ストレス解消法 | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2020年 5月 5日 ストレス解消法

こんにちは! 立教大学コミュニティ福祉学部福祉学科1年の岡部莉奈です。

一向にコロナはおさまる気配がなく、せっかくのゴールデンウィークなのにどこにも行けませんね。

最近はずっと家にいるのでそろそろやることもなくなり、退屈な日々を過ごしているんじゃないでしょうか。

受験生のみなさんは、学校の課題や受講など、たくさんの不安や大きなストレスを抱えていることだと思います。

そこで、今日はそんな不安やストレスを解消できる方法をみなさんにお伝えします!

STAY  HOMEということで、お家で簡単にできるものをいくつか紹介します!

 

まず1つ目は、「ストレスとなっていることを書き出す」です。

これは、ストレスだと感じている事柄をノートに書き出す方法です。自分がどういった状況でストレスを感じたのかを

客観視できるようになると、ストレスの捉え方が変わってきます。

そして、ストレスと向き合えるようになります。

ノートに書く時のコツは、どんなことにストレスを感じたかなど、できるだけ詳しく書くことです。

slump_good_man_study.png (800×800)

 

2つ目は、「軽いヨガをする」です。

運動することは、ストレス解消に効果的です。うっすらと汗をかく程度でも、十分に効果があります。

ヨガでも集中して行えば、スッキリできます。

また、凝り固まった筋肉をほぐすこともできるため、体も楽になり、勉強もはかどります。

では、2つのポーズを紹介します!

これは、蛇のポーズです。

 

 

 

Side view of a young woman in cobra pose.

やり方は、

1、うつ伏せになる

2、胸の横に手を置き、腰をそらせる

3、頭を上げ、胸を開く

4、約30秒その状態のままゆっくり呼吸する

5、1に戻る

 

これは、橋のポーズです。

Yoga (Bridge Pose)

やり方は、

1、膝を立てて仰向けにして寝る

2、腰を上げて、手を腰の後ろで組む

3、その状態で約30秒ほど保ち、呼吸する

どちらも基本的なポーズなので誰でも簡単にできると思います。ぜひお気に入りのポーズを見つけてください!

 

最後は、「本を読む」です。

これは、科学的に実証された方法で、自分の好きなジャンルの本を読むだけで、

ストレスが68%も軽減されると言われています。

好みの文章や内容に没頭することが、ストレスの解消につながるようです。

jisyo_jiten_boy.png (659×755)

 

勉強の息抜きに、スマホではなく本を手に取ってみてはどうでしょうか。

本を読むことでストレス解消だけでなく、新しい語彙や知識を得ることができます。これは一石二鳥ですね!

 

 

受験生のみなさんは、自粛疲れからくる不安やストレスにより、勉強が手につかないなんてこともあると思います。

そんな時は、一度リフレッシュをして気持ちを切り替えてみてください。

 

この期間を無駄に過ごすのは、本当にもったいないです。今頑張ったことは、必ず結果に繋がります。

ここで今まで以上に勉強し、ライバル達と差をつけましょう!

 

明日のブログは狩野担任助手です!

お楽しみに!!

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


 

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★


***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 岡部莉奈