ネバネバ!! | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2022年 1月 8日 ネバネバ!!

あけましておめでとうございます?明治大学農学部農芸化学科1年齋藤紗椰香です?

雪すごかったですね。私は階段から落ちて足首捻挫してしまいました。痛かったです。シクシク。みなさんは転ばないでください。

共通テストまであと1週間になりますね。受験生にとっても新学年生にとっても重要な日です。実感はありますか?受験生はもちろんですが、新学年生にも本番を意識した行動をしてほしいのでぜひ見ていってほしいです✨

今回のブログでは試験中の行動面にフォーカスしようと思います。

共通テストの時間割は確認しましたか?

共通テストって実は休み時間がとても長いんです。1時間弱の休み時間があります。

みなさんはその時間に何をするか考えていますか??

共通テストは、学校の友達が同じ教室にいることがあると思います。友達としゃべってリラックスすることもよいとは思いますがほどほどにしましょう。

みなさんにはぜひ、タイトル通り「ネバネバ」でいてほしいです。

ネバネバイラスト/無料イラストなら「イラストAC」納豆、おくら、とろろ?

休み時間に最後の最後の悪あがきをして1点でも多く勝ち取ってほしいです。

そうはいっても直前になってしまうと何をしたらよいかわからなくなってアタフタしてしまうかもしれません。私が実際やっていた具体例を以下にまとめておくので参考にしてみてください。

✏過去問ノートを見返す

みなさん夏に過去問をたくさん解きましたね。過去問ノートも作ったと思います。自分が間違えてしまったところ、理解できなかったところなどたくさん書いたと思います。本番前に見返してみましょう。過去問は、志望校の参考書です。似た問題が出る可能性が大いにあります。過去に間違えた問題を絶対に間違えないように見ましょう。一回解いた問題であるため変に焦ることもないと思います。量が多いと自信にもつながりますね。

✏自分でまとめたノートを見る

社会科目や生物など、暗記量の多い科目はもちろん、数学のデータの分析の公式や化学の高分子など忘れがちなものをまとめておくことをおすすめします。直前になるとあれも覚えてない。これも覚えてない。と不安になるかもしれません。「自分はこれをよく忘れてしまうから、これさえ覚えられたら大丈夫だ!」と安心できるノートを作ってみるといいと思います。⚠ノートを作ることに時間をかけすぎないこと。直前にさっと見返せる量にとどめるべき。

✏毎日の勉強ルーティンをいつも通りこなす

試験前だからと気負わず、いつも通り過ごしてみましょう。私は、毎日大問別演習の英語を4問、リスニングの年度別演習の2周目をルーティン化してやっていました。英語は特に目や耳を英語に慣らしておくことが大切だと思っていたので直前に演習しました。直前に長文4問を演習して挑み、リスニングが始まる前には年度別演習のリスニング(一番難しいと思った年度!!)を解きました。試験前の休み時間で十分にできる量です。直前に演習することで、いつもの演習の延長線上に試験がある感覚になるので過度の緊張を防ぐことができました。

 

過去の模試を見たらわかると思いますが、10点の差で100人くらい抜かせたり負けたりすることは大学受験ではざらにあります。数点の差で後悔することのないようやり切ってください。

 

本日も市川駅前校のブログを読んでくださりありがとうございました。

明日のブログは川森担任助手です。お楽しみに!

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

 

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***



市川駅前校 担任助手 齋藤紗椰香