今、やるべきこと | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 市川駅前校 » ブログ » 今、やるべきこと

ブログ

2021年 11月 9日 今、やるべきこと

こんにちは!

駒澤大学経済学部現代応用経済学科の杉尾俊哉です!

 

寒くなり、乾燥する季節となってきました。

新型コロナウイルスに加えて、インフルエンザも流行する季節です。

マスクやアルコール消毒など、できる対策はやっておきましょう。

 

さて、皆様

全国統一高校生テストはどうだったでしょうか?

自己採点は少なくとも当日中にやっていると思いますが、

受験生低学年関係なく、復習は最低でも昨日までに終わらせているべきです。

「終わってない…」

と思ってしまったそこのあなた、早急にやりましょう。

 

前置きが長くなってしまいましたが、ここからが本題です。

共通テスト本番まで残り70日を切り、

本番の足音が聞こえ始めてきました。

 

11月の過ごし方はとても大切、というのは各担当から話されていると思います。

そしてこの時期に増える質問は、

『共通テスト対策をやればいいのか二次私大の対策をすればいいのか』

というものです。

結論から言うと「二次私大対策を進めるべき」です。

内訳は

併願校過去問:第一志望対策:単元ジャンル別演習=3:3:4

くらいだと考えています。

 

併願校の過去問は第3志望までは5年分、それ以下は3年分くらいを

本番までに解けると理想ですね。

この過去問の量をやりながら、私大や二次レベルの演習として単元ジャンル別演習を並行

と考えると、ここに共通テスト対策を入れるのは得策とは言えません。

 

どうしても共通テスト対策が不安で、という人は11月下旬に入ってから

共通テスト対策に移行しましょう。それまでは我慢、です。

 

今この時期に私大の対策を進めるために

夏休みに共通テスト過去問を頑張って進めてきたので

過去の自分に感謝しながら思い切って二次私大対策をしていきましょう。

ここで二次私大で戦えるレベルまで引き上げられるかどうか

これが合否のカギを握ります。

 

やるべきことは目の前に山ほどあります。

だからこそ、やるべきことが分からなくなってしまうのがこの時期です。

 

分からなくなったら相談してください。

いつでもお待ちしています。

 

本日もブログをお読みいただきありがとうございました。

明日のブログは鈴木担任助手です!お楽しみに!

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

 

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***



市川駅前校 担任助手 杉尾俊哉