家での勉強 | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2020年 4月 10日 家での勉強

こんにちは千葉大学教育学部小学校コース算数科選修2年生木田帆南です。

 

皆さん、緊急事態宣言によってついに東進ハイスクールへの登校も禁止となってしまったわけですが、

家での勉強ははかどっていますか?

ソース画像を表示

 

家だとなかなか集中して勉強できないという人も多いのではないかと思います。

今日はそんな人たちに向けてブログを書いていこうかなと思います!

 

私も家ではあまり集中できないタイプだったのですが、

不要不急の外出を控えなきゃいけない今、そんなことは言ってられませんね。

 

私なりに家でも集中できると思う方法を考えたのでぜひ読んで参考にしてもらえたらなと思います。

 

①勉強の邪魔になるようなものを近くに置かない

これはめちゃくちゃ重要ですね。

家には塾とは違って勉強に関係ないものが沢山ありますよね。(漫画やゲームなど、、、)

これが家だと勉強に集中できないという理由の一つだと思います。

皆さん家で勉強しているときに、つい机の上に置いていた漫画を読み始めてしまって

気づいたら一時間たっていた、、、なんていう経験はありませんか?

このように勉強の邪魔だと思うものが近くにあるのは危険です!

物理的に遠ざけて勉強以外の誘惑に負けないようにしましょう!

またスマートフォンも電源を切るなり、違う部屋に置くなり、工夫して触らないようにしましょう。

 

②細かい勉強計画を立てる

しっかりと計画を立てる重要さは昨日の佐々布担任助手のブログにも書いてありましたね。

一日中勉強だけをするとなった時に計画を立てることはとても大切です。

そして細かく立てるというのがポイントです。

細かく立てることにより、次やる勉強をいちいち考える必要がなくなり、

集中力を持続させたまま次の勉強に移ることが出来ます。

また、一日に勉強する問題集のページ数などを細かく計画立てることで、

いつまでにその問題集を終わらせられるかということもわかり、

長期的な目線をもった勉強にも繋がります!

勉強を始める前に、まずはしっかりと計画立てをしましょう。

 

③タイマーで時間を区切る

家での勉強というのはどうしても緊張感がうまれないですよね。

そんな時におススメなのがタイマーをかけるということです。

例えば英語の長文の演習をする前に、解くのにかける時間と復習するのにかける時間をあらかじめ決めておき、タイマーをかけて勉強をスタートするようにしてみましょう。

時間に追われることで、家で失われがちな緊張感が高まります。

さらに時間を意識しながら問題を解くことでスピードアップにもつながります。

このようにタイマーをかけることは一石二鳥なので

“家での勉強に集中できない”という皆さんはぜひやってみて下さい。

 

④机の上を整理整頓する

皆さんの勉強机は整理整頓されていますか?

『机の上が整理整頓されていない人は脳の中もごちゃごちゃしている』

という言葉を聞いたことはありませんか?

実はこれは科学的に証明されている事実なんですね。

机の上が整理整頓されていないと、

次勉強したい参考書がすぐに見つからず探すのに時間がかかってしまったり、と

勉強がスムーズに進みません。

また気分的にも机の上が整理整頓されているほうがやる気が出ますよね。

まずは整理整頓をしてから勉強に取り掛かりましょう。

 

このように家で勉強せざるを得ない状況でしっかりと集中して勉強に取り組めるかどうかは

皆さん次第です。

今こそ、皆さんの力量が試されます。

勉強がはかどらないのを環境のせいにせず、工夫しながら勉強に打ち込んで下さいね!

皆さんを全力で応援しています。

 

 

本日もブログを読んで下さりありがとうございました。

明日のブログは児島担任助手です。

彼女のラストブログはいったい何をはなしてくれるのでしょうか。

楽しみですね。皆さんもぜひ読んで下さい!

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★


 

 

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 木田帆南