早起きが苦手な人へ | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 市川駅前校 » ブログ » 早起きが苦手な人へ

ブログ

2021年 9月 2日 早起きが苦手な人へ

こんにちは!

千葉大学教育学部学校教員養成課程中学校コース理科教育分野1年の横倉あかりです。

 

夏休みが終わって学校が始まった人も多いと思います。

受験生は学校に行く分勉強時間が減ってしまうと思いますが、工夫して勉強時間を確保してください!

1,2年生も久しぶりの学校で生活リズムが崩れることもあると思いますが学校の後も校舎に登校できるように頑張ってください!

 

明日からブログのテーマは「学校がある日のスケジュール」になります。

担任助手たちがどんなスケジュールで勉強していたのかをお教えします。お楽しみに!

 

前回過去問の復習の仕方については書いてしまったので、今日は早起きについて書きたいと思います。

自己紹介カード見たことがある人いるかもしれませんが、私の特技は早起きです!(笑)

受験期は毎日4時半とか5時に起きていたのですが、実は受験が終わってからも8時よりあとに起きたことがありません!

これからも記録を伸ばしていきます。

 

勉強をするのに早起きはとてもおすすめです。

理由は、

試験本番が朝早いので頭の回転が良いときに本番に挑むことができる。

②東進から帰って集中力がなくなったときに朝に回すことで集中力をリセットできる。

③学校に行く前や東進に行く前に2時間ほど勉強しているので、その勢いで学校や東進でのやる気が出る

④朝の準備の時間や夜にだらだらする時間が無くなる。(夜は寝る時間の確保のためにお風呂などを早くすませ、朝は勉強の途中で準備を始めるとなるべく早く戻りたいと思うから)

⑤おなかがすいたときに軽食を食べても罪悪感がない

 

沢山のいいことがあります。

 

でももしかしたら早起きがなかなか難しいという人もいるかもしれません。

できるだけ多くの人に早起きの魅力に気づいてほしいので、私なりの早起きするための秘訣を教えます!

 

まず、夜は早く寝てください

さすがに睡眠時間は減らしてはいけません。

私は平日と土曜日は10時半には寝て、日曜日は後者が閉まるのが早く9時に寝てしまうこともありました。それで6時間半寝ていました。

睡眠時間をある程度決めて、早く寝たらその分早く起きるようにしてみましょう

 

次に、アラームは絶対に消さない工夫をしてください。

慣れてくれば普通に起きられると思うのですが、最初は私も難しかったです。

私はスマホのアラームだったので、音はマックスにして、枕元からはなれた歩かないと消せないところに置くようにしていました。

歩くことによってだいぶ変わりますよ!スヌーズ対策になります。

それでもダメなときは、スマホを鍵が付いた引き出しなどに入れて、鍵を閉めて寝る直前に暗い中でそのカギをどこかに置いておくという方法をお勧めします。

これ本当に良くて、前日にどこに置いたかを思い出さないといけなかったり、しっかり目を開けないと鍵が回せないことで目が覚めてきます。

ぜひやってみてください!

 

最後に、目覚めたら勉強モードにするためにすぐに着替えてください

パジャマのままだと寝ているモードのまま勉強することになってしまいメリハリがなくなります。

ここで学校の準備なども済ませてしまえば完全に起きたスイッチが入るので、二度寝の存在がなくなります。

 

早起きが苦手な人も是非このブログを参考にしてくれると嬉しいです。

 

本日もブログをお読みいただきありがとうございました。

明日のブログは白石担任助手です。

お楽しみに!

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

 

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***



市川駅前校 担任助手 横倉あかり