星野です! | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2022年 5月 2日 星野です!

こんにちは!早稲田大学教育学部理学科の星野帆香です。

 

最近ふと鼻水が止まらない時があります。

窓を開けた時は大丈夫なのですが、開けた窓を閉めるとよく鼻水が止まりません。これは花粉症なのでしょうか、今まで花粉症と認めたくなくて無視していますがもうそろそろ限界でしょうか。皮膚科に行こうか迷います。

花粉症のイラスト「マスクと鼻水の男性」

 

本日のテーマは自己紹介ということで一年ぶりに自己紹介をさせていただきたいと思います。

 

名前は星野帆香ほしのほのかです。


高校は昭和学院秀英高校で、幕張の方にある高校です。幕張というと新都心とか大きな商業施設を想像する方もいるかもしれませんが、京成幕張駅という自分が通学に使っていた駅は全くそんなこともなく…。少し悲しい駅周りでした。

一方、学校をはさんで京成幕張駅の反対にある海浜幕張駅は先ほどの幕張のイメージ通りの綺麗な栄えた駅です!そちらの駅を使って通学する生徒もたくさんいました!!ちょっといいなと思ってました!!

 

部活はバレーボール部でした。

週6回の活動で厳しそうに見えるかもしれませんが、覗いてみると1日に1,2時間しか練習できなかったり、日曜日も午前中で練習が終わったりと、少し控えめな活動でした。

体育館を使用する部活の組み合わせや学校から1日練習は大会以外しちゃいけないという決まりが存在していたこともあり、比較的緩く活動していました。


その後高校生活を楽しく過ごし、厳しい大学受験を経て、

早稲田大学の教育学部理学科地球科学専修に進学しました。ここでは地学を学んでいます。

地学ってあんまり何やるか分からない方もいるかと思います。私も高校生の時に授業を受けたことがなかったので、最初は全く分かりませんでした。なので、地学について書かせていただくと

地という漢字からわかるように地球と地球を構成する物質についての学問です。また意外なのが惑星などの天文や気象、古生物などの分野も地学の範囲に入るということです。

地球を構成する物質というのは地球の内部やプレートの動き、鉱物や地層などのことで、聞き馴染みのない分野ではありましたが、これらを学んだり、調べたりいろいろしています。

 

地学では長い時間スケールで地球の変化を見ます。

というもの地球は生まれてから約46億年になるからであり、宇宙は生まれてから約138億年です。!!長い!!

そのため10年100年単位はとても短いです。この単位で地球を見ることはほぼないです。また100万年もまだ小さい方みたいです。感覚がくるってきます。笑

 

また自分の受験についても少しお話させていただくと、

私も昨日の山本さん同様、学部選び学科選びが不足していたところがありました。そのため、すべての受験が終わってから合格をいただいた大学の中で、どの大学に進学するか迷いました。その中でも志望順位の高かった早稲田大学に進学を決めました。

地学を元々やりたかったわけではないので、地学を学べるこの学科に進学した判断が正しいか正しくないかはわかりません。しかし、昔から環境保全に興味があったので、地学の方面から環境保全に携われるように研究室選びや就職をしていこうかなと最近は考えています。!!

皆さんも受験する際の学部学科選びは慎重に…!!

 

本日のブログは以上になります。市川駅前校のブログを読んでくださり、ありがとうございました。

明日のブログは中川担任助手です!!お楽しみに!

 

 

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

 

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

 

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***



市川駅前校 担任助手 星野帆香