気持ちの維持法 | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2020年 12月 1日 気持ちの維持法

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

明治大学経営学部の渡邉美秋です!

 

12月になりましたね。

受験生の皆さんは共通テストまで残り1ヶ月半となりましたね。

勉強ももちろん大切ですが体調管理に気をつけてください!

 

低学年の皆さんは定期テストが始まった人も多いのではないでしょうか。

3年生に向けて今のうちから学校のテスト勉強と東進での勉強の両立も頑張りましょう!!!

 

時間が過ぎるのは思っているよりも早いですよね

 

ということで今回の本題に入っていきたいと思います。

今日お話するのは、気持ちの保ち方についてです。

 

私の去年のことを少し絡めつつお話ししようかなと思います。

去年のこの時期(センターまで残り1.5ヶ月&第一志望校一般受験当日まで残り2ヶ月)は焦りでいっぱいでした。

 

私は自分の思うとおりに成績が出てこなくて

”本命まであと2ヶ月しかないどうしよう”

”間に合うのかな”

ととにかく毎日必死に勉強していました。

単語や構文、公式など基本的な知識が大幅に抜けているわけではなかったのですが

なぜか成績もでないし過去問でも点数がとれない、、、

なんでだろう

受験早く終わらないかな

勉強したくないな

とよくネガティブになっていたように思います。

 

しかし、当然私だけではないと思います。人によって焦りの具合は違うと思いますがみんながみんな受験まであと少しだから焦りが全くない人なんていないと思います。

 

だからこそこの時期いかに根気よくねばれるかがほんとうに大切になってくると思います。

 

話がそれましたが、、、私が自分の気持ちを保つために主にやっていたのは

 ・友達と受験に関する話を極力しない

(⇒話したことによって焦りや満足感から自分の気持ちをくずさないため)

 ・第一志望のパンフレットを常に近くに置いておく

(⇒常にその大学への行きたい!という気持ちを切らさないため)

 ・今頑張って大学に合格できれば数ヶ月後には遊べるかも!と思う

 ・つらいのはみんな同じなはず

(⇒自分だけじゃない)

 ・毎日ほんの少しだけでも頑張れてれば自分に何かプラスになる!と思う

などです。意外とたくさんありますね、(笑)

こんな風にして何とか頑張ろうとしていました。

 

きついときや辛いときは少しくらい誰にでもあると思います。

担任助手や周りの人に相談するのもよいと思います!

 

受験はどんどん迫ってきています。最後まで頑張り切りましょう!

ソース画像を表示

本日も市川駅前校のブログを読んで下さりありがとうございます。

明日のブログは鈴木担任助手です!お楽しみに!

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 渡邉美秋