ブログ
2017年 11月 1日 私のきっかけ
特別公開授業授業まで残り14日!!
***********************************
こんにちは!!担任助手の丸山です!
毎日寒いですね~
お布団が恋しい季節になってきてしまいました……
毎朝格闘しております、、!!
さてそんな話はさておき
きょうは私の公開授業の思い出を書いていきます♩
わたしが初めて公開授業を受けたのは
ちょうど私が高2の時のこの時期!
東進生になる前でした。
そろそろ受験勉強をはじめないとやばいなあ…と思っていた時期でした。
受けたのは英語の 渡辺勝彦先生です
受けてみて、とにかくびっくり。
学校の先生と違ってよくしゃべるよくしゃべる!!
渡辺先生の独特な授業にどんどん引き込まれていきました!
また、ただ授業が面白いだけじゃありません。
私は英語がとても苦手でした(特に長文!)
学校でもただひたすら構文の説明をされたり
パラグラフリーディングの説明をされたりで
実戦向きの英語の勉強の仕方がわかっていませんでした。
渡辺先生の授業を受けてみて
この入試向けの英語の読み方のヒントや
英語の勉強の根本的な部分
を知ることが出来ました。
この公開授業がわたしの東進に入ったきっかけの1つでもあります。
きっと東進に入ってなかったら私は受験の最後まで英語が苦手のままでした。
公開授業をうけて本当に良かったなと思います。
公開授業を受けようかどうか迷っている方は是非受けてみてください!
せっかくあるチャンスです、きっと何かしら得るものがあります。
無駄にしてしまうのはもったいなすぎます!
今回の公開授業も英語の先生である大岩先生が授業をしてくださいます。
本当の基礎力について教えてくださいます!
明日のブログは
児島担任助手です!
お楽しみに!
★☆★冬期特別招待講習のお申し込みはこちら!★☆★
***各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 丸山佑可