ブログ | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 298

ブログ 

2018年 5月 18日 受験生としての姿勢??

 

こんにちは!星薬科大学薬学部薬学科一年の野村美月です。

 

定期テスト期間ですね。

そろそろ運動会っていう人も多いでしょうか。

再来週母校の運動会をのぞきに行こうと思ってます!

私の中学高校は運動会でチアとかやるんです。

(女子校らしいですよね)

私はハンドスプリングとかやってました。笑

懐かしいです。

 

皆さんも学校行事全力で楽しんでください!

そして一方で、

受験生としての自覚

持たなければいけない時期です。

 

生徒の皆さんを見ていると、

全力で頑張れてる人が沢山いて素敵だなと思います!!!

 

反対に、

高校のみんなもまだ受験本気モードじゃない

夏休みはがんばるぞーなんて思いながら

ぬるっと勉強してる人、

ずーっとなんとなく勉強してきて、

そのなんとなくが未だに続いている人、

こちらも沢山いると思います!

 

今まで当たり前だと思って過ごしていた生活を、

突然考えもつかぬような新しい様式にガラッと変えることって難しすぎるみたいです。

だから少しずつ変えてみてください。

 

夏までには受験生としての姿勢を確立させないといけないので、

から意識してみてください。

(夏休みが始まったころに、

よし、受験生としてがんばるぞ!

と意識し始めるのでは遅すぎるんです!)

 

 

入試まであと8ヶ月くらいしかないです。

同日模試から4ヶ月が

既に経過しちゃっているってことです。

 

あせらせるつもりはないのですが、

夏が始まる前の今だからこそ

意外と時間ないんだなって再認識してほしいです。

その上で、

受験生としての姿勢を今一度見直してみてください!

 

現状への甘えを手放して

危機意識を高めることで、

第一志望合格への第一歩を着実に進めてください。

 

明日のブログ担当は、

私の頼れる先輩すずゆこと鈴木担任助手です!

ちなみに私は受験直前期に、鈴木担任助手のブログを読んで感動して泣いたことがあります!

 

明日もぜひ読んでください!

 

入学説明会

毎日11:00と14:00に実施中!!!!

【お申込は校舎までお電話下さい!】

**各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***

市川駅前校 担任助手 野村美月

2018年 5月 16日 3つの秘訣

こんにちは!

立教大学コミュニティ福祉学部2年の山田です!

 

暑くなってきましたね~

気温が変わりやすいので(僕のように)体調を崩さないようにしたいですね!

 

ということで!

今日は夏に向けた体調管理の3つの秘訣を伝授しようと思います!

 

①食事

やはり体調管理といえばこれが思い浮かびますね。

1日3食、決まった時間にバランスよく食べましょう!

食事をしている女性のイラスト

受験生にありがちなのがコンビニのインスタント食品だけでご飯を済ませようとすること!

これだと糖質・脂質の取りすぎになってしまい、体調を崩す原因にもなります。

栄養も考えて食事しましょう!

 

ちなみに山田のおすすめ食品はヨーグルトです。

不足しがちな栄養も取れるみたいなのでぜひ!

 

②睡眠

最低でも5~6時間は睡眠を取ってほしいです。

これ以下の時間だと日中眠くなったり、勉強の効率が悪くなります。

あくびをしている人のイラスト(男性)

仮眠をとるのもありなので、質のいい睡眠を目指しましょう!

 

③気持ち

・・・

いや精神論かい!と思った方もいるかもしれませんが、

「病は気から」という言葉、ご存知ですよね?

実際、プレッシャーや不安で心が弱っているときは病気にかかりやすいです!

みなさんもそんな経験あると思います。

 

特に受験期ではプレッシャーがかかることが多いとは思いますが、

不安があるなら不安がなくなるまで勉強してください。

そうすれば気持ちの面では負けることはありません!

勉強が好調な人のイラスト(男性)

 

生活習慣気持ちの面をいま一度考え直して受験を乗り切っていきましょう!

応援してます!

 

明日のブログは市川駅前校のムードメーカーの吉田担任助手!

お楽しみに!

 

入学説明会

毎日11:00と14:00に実施中!!!!

【お申込は校舎までお電話下さい!】

**各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***

市川駅前校 担任助手 山田信之介

2018年 5月 13日 今の時期が大事!!

こんにちは!!

 

専修大学法学部政治学科1年の土田啓介です!!

今日は難関・有名大記述模試ですね。

初めての記述模試ですね。

難しいと思いますが、あきらめないで挑戦することが大事です!!

しっかり復習も怠らないで模試をフル活用して下さい!!

 

さて、部活動もそろそろ大詰めですね。

今回は部活動まっさかりの今の生活についてです。

ちなみに私はバスケ部でした。

しかし、2年生の1月に膝を故障してから

引退までコートにはあがれませんでした。(泣)

引退をベンチで見守ることは悔しかったです。

なので皆さんには最後までやりきってほしいです。

そして、後悔しないために部活を楽しんで下さい。

 

生徒時代も担任助手になってもよく耳にするのですが

部活でつかれて受講できません

この言葉使ったことありませんか?

個人的にはこの言葉は使って欲しくありません

ではなんのために入塾したの?

生徒時代にいつも思っていました。

なので、入塾した以上は時間を無駄にしてはいけません

また、

今日はつかれたから明日の朝にやろうかなぁ

この考えは私も生徒のときにいつも思っていました

でも、

成功したことは数えるくらいしかありません

おそらくみなさんもそうだと思います

なので、

その日の予定はその日のうちに

を絶対に守るようにして下さい。

部活生には少しの時間がとても大事です

なので、

その時間の質をいかに上げるかが勝負です

受験生の言い訳は、後で後悔につながる原因にもなります

今ならまだ修正ができる時期です。

また、部活生ではない人は

今のうちに差を広げておきましょう!

部活生の引退してからの追い上げはすさまじいものです

 

つまり、

すべての受験生は今が周りと差をつけるチャンスということです!

気合を入れて部活も勉強も頑張りましょう!!

 

 

次のブログは川森担任助手です!!

いつも周りを明るくしてくれます

お楽しみに!!

入学説明会

毎日11:00と14:00に実施中!!!!

【お申込は校舎までお電話下さい!】

**各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***

市川駅前校 担任助手 土田啓介

 

2018年 5月 10日 時間の使い方!

こんにちは!

明治大学農学部農学科伊藤誠人です!

 

GW(ゴールデンウィーク)が終わりましたね!

みなさんはどんなGWでしたか?

自分が高校生のときは部活の合宿に行っていました。

つらかったけどそれ以上に仲間と一緒に過ごせてとても楽しかったです!

みなさんも、「あの日に戻りたい~」と思えるような思い出を高校生の間に作ってくださいね!

高校生という時間は1度しか来ませんよ!!!

 

 

部活の話をしてきたので今日は時間の使い方について話したいと思います。

受験生は1日に15時間勉強しよう!という話聞いたことあると思います。

みなさんは、1日に15時間勉強したことありますか!?

単純に朝7時から勉強したとしたら夜10時までですね!

・・・。

なかなか難しいものがありますよね。

しかし!スキマ時間を利用して勉強していくことで少しでも多くの勉強時間を確保してほしいと思います!

・お風呂に入るときもクリアファイルに単語のプリントを挟んで覚える

・ホームクラスの壁や自分の部屋の目につきやすいところに暗記プリント貼って毎日5分見る

・電車やバスの移動時間にも勉強する

これは自分がやっていた1つの例です!

もっともっといろんな時間の使い方があるはずです!

いろんな担任助手の人たちに聞いてみて実行してみるのもいいですね!

 

 

みなさんには、頭の中にライバル像を思い浮かべて自分を奮い立たてせてほしいです!

もちろん現実のライバルでも構いません!

そのライバルの行動よく観察してみてください。

そのちょっとした行動にも意味があるんだなと痛感すると思います。

勉強は真似ることから始まります!

自分の行動を改めるチャンスになるはずです!

時間の使い方をうまく使いこなせればゴールへの近道になるに違いないです!

ぜひこの5月にいろんな勉強方法を探してみてください!

 

 

明日のブログは古川担任助手です。 

お楽しみに!!!

入学説明会

毎日11:00と14:00に実施中!!!!

【お申込は校舎までお電話下さい!】

**各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***

市川駅前校 担任助手 伊藤誠人

2018年 5月 9日 上手に計画を立てて、自分を管理しよう!

こんにちは!法政大学情報科学部4年生の保坂です!

 

新年度が始まって1ヶ月近くが経ちましたが、やる!と決めたことできましたか?

学年が変わる前に「今年こそは○○を頑張る!」などと意気込んだものの、

なかなかモチベーションが続かなかったり、予想以上に時間がなかったりで、

やりきれなかった、、という人も少なくないのではないでしょうか?

 

自分を管理できるようになれば、自分で自分をモチベートすることができます。

今日なんかやる気が出ないんです」なんてことはなくなってきます。

目標・目的に向かってやるべきことがしっかりと見えていて、今やるべきことが分かっていれば、モチベーションは安定してきます。

年中モチベーション一定の保坂がそう言うのだから間違いありません。

 

みなさんの中にも、計画を立てて、実行にしっかりと移せる人もいますが、それがまだ下手な人も多いなと最近思っています。

 

今日は特別に、”上手な計画の立て方を伝授します!

基本、任務(今のみなさんで言えば、第一志望に合格するための受験勉強ですね)を遂行するには以下の流れが大根底にあります。

分析→計画→実行→洗練(分析)→計画→実行→洗練(分析)→・・・

これを常に繰り返しできるかです。ではこの流れの細かい話をしていきます!

 

ゴールをしっかり意識する 

いつ、どういう状態になっていたいのか。そのために、今やるべきことは何かを考える。

まずは、これが行動につながる一番大事なところです。

夢作文を書くだけでも、自分がいつまでにどういう状態になっていたいか?を自己認識することができます。

一度、時間を割いて、自分がなぜ東進に入学して、受験勉強を始めようと覚悟したのかを考えてみてください。

 

その夢を実現できるだけの状態にいる自分と、今の自分とのギャップがどれくらいかを考え、近づけるためには何をすればいいのかを考えてください。

8月の模試で全科目80%以上とりたいとして、今の自分が50%くらしかとれないのなら、何をすればその30%の穴が埋まりそうか?

考えてください。とにかく最初に思いっきり考えてください

 

次に、とりあえず一週間試運転。”一週間ルール”を設けてみる。

何かを続けたいなと思ったら、とりあえず始めてみる。

一週間。これを基準として、やることとやらないことを決めてください。

何でもいいです。

いろいろな勉強法を試してみてください。いろいろな担任助手の意見を参考にしてみてください。自分の勉強に取り入れてみてください。

やってみて、自分に合えば続ければいいし、合わなければやめればいいです。

 

寝る前の30分の勉強、高速基礎マスターをとりあえず毎日300個は触る、受講を1日1コマはやってみる、大問別を毎日5問触る……。

やると決めたら、雨が降ろうが風邪を引こうが一週間続けてみる。

 

もし一週間続かなかったら、やめる。

とにかく行動してみてください。 

 

計画を振り返る+見直して調整する

この部分をしっかりできているかが、成果を出せる人と出せない人の差。

計画は、実行と振り返りがセットです。

選んだ目標や計画の立て方は、ふさわしいものだったのか?を1週間でチェックします。

振り返るときに意識すべき4つのこと

①その週の自分の達成度を数値化する
②達成度を上げてくれた要因は何だったか?自分の行いで良かったことを書き出してみる
③達成度を下げているものは何だったか?自分の行いで悪かったことを書き出してみる
④どうすれば100%、もしくはそれ以上になるか?を考える。そして、また計画する。

 

これをする場がグループミーティングです。

先週の自分より今週の自分の方が、目標達成に近づけていたか?

達成度に拘ってください。

今週の自分より来週の自分の方が、達成度が高くなるような、計画・行動になるように振り返って計画してください。

一週間で少しでも達成できなかったことがあったのなら、必ず次の週で挽回してください。

この一週間の小さな積み重ねが、残り約40週間後の受験の結果につながります。

 

 

最後に、見直し・調整する機会を増やしていく

細分化することで、リカバリーするチャンスを増やす。

1年間を52週に分割して毎週の目標を立てれば、目標達成の区切りが52回もあります。

おすすめなのは、1週間を前半と後半に分けて水曜と日曜に進捗をチェックすることです。

「水曜までに今週の目標を達成しよう」というつもりで頑張ると、木曜・金曜に余裕が出てきます。

目標達成が難しければ週後半で立て直すことを意識すればいいのです。

高速基礎マスターの文法750を今週で修得する目標を立てたのなら、水曜日には80%の達成度になるまで追い込んでみてください。たとえ無理だったとしても、まだ目標達成の期限まで4日あります。十分に立て直すことができ、おそらく日曜日には達成できるでしょう。

 

まとめ

かなり長くなりましたが、これを今から目標としては6月末までに習慣化できて、「計画・実行・洗練」のコツをつかめば8月の模試で成果を出せると思います!!

とにかく「計画・実行・洗練」です。

頑張っていきましょう!! 

 

もし、もっと詳しく聞きたい!助けてくれ!

って人は、いつでも話を聞くので、ぜひ校舎に来てくださいね!

東進生じゃなくても大歓迎です。

以下のバナーから個人面談の申し込みをしてください。

 

入学説明会

毎日11:00と14:00に実施中!!!!

【お申込は校舎までお電話下さい!】

 

**各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***

市川駅前校 担任助手 保坂和久