ルーティーンを決めると良いことが! | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 市川駅前校 » ブログ » ルーティーンを決めると良いことが!

ブログ

2019年 6月 20日 ルーティーンを決めると良いことが!


こんにちは!千葉大学教育学部小学校コース算数科木田帆南です。 

 

さて、今回の“担任助手紹介”【好きな言葉】ですね。

何人かの担任助手がそれぞれの好きな言葉を紹介してくれましたが、

皆さんは好きな言葉ありますか?

 

私には大好き言葉があります。

それは

“怠る者は不満を語り努力するものは夢を語る”

です!

聞いたことある人いますか?

実はこの言葉、私の尊敬する先生がいつも言っていた言葉なんです。(私が先生になろうと思うきっかけをくれた私の人生にとってとても大きな存在の先生です。)

私は初めてこの言葉を聞いた時とても感動しました。それはこの言葉は本当に正しいな、と思ったからです。

たしかに人って何かに一生懸命に取り組んでるときに不満はあまり出てきません。

例えば受験において考えてみると、自分の志望校に向かって一生懸命頑張っている人はいつもについて語っているような気がします。

皆さんの周りにもそんな人がいると思います。

逆に頑張れない時は不満を言ってしまいがちです。

ぜひ皆さんには“努力して夢を語る”人になって欲しいです。


そして皆さんも自分の好きな言葉を見つけてそれを心に留めて頑張ってみて下さい。

 

 

では、今日のテーマについて話していきたいと思います。

今日のテーマは

“ルーティーンを決めよう!”

です。

この前岩瀬担任助手のブログで1日のルーティーンを確立しよう、という話がありましたが、私が話したいのは毎日勉強を始める時のルーティーンを決めよう!ということです。

私が実際にやっていたルーティーンは

「塾に来たら必ずすぐに高速マスター基礎力養成講座の再完修をやる」

です。

英単語センター1800、古文単語、などやる内容はその時期の自分に必要なものを行なっていました。

 

他にルーティーンの例としては

・今日のコラムをやる

・英語の長文を一回音読する

・数学の問題集を一問解く

などです!

 

ここでルーティーンを決めるときに気をつけて欲しいポイントがあります。

それは

“短時間で毎日続けられるものにする”

ということです。

 

ではどうして勉強を始める時のルーティーンを決めると良いのでしょうか。

その理由は2つあります!

 

①毎日同じ勉強を続けることでになる。

“継続は力なり”と言うように継続して勉強することはとても力になります。

 

②毎日同じ勉強から始めることでスムーズに勉強を始められる。

例えば「勉強やる気でないなあ」と思う日があったとしても「とりあえずいつもやってるルーティーンやるか」と勉強を始めることでやる気のない日でも勉強を始めることが出来ます。

 

このようにルーティーンを決めることは勉強をする上でとても重要な役割を果たします。

ぜひみなさんもルーティーンを決めてみて下さい。

 

今日もブログを読んで下さりありがとうございます。

明日のブログは鈴木優子担任助手です。ぜひ読んでください!

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★


★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★


★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★





***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 木田帆南