今日をどう生きる? | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 市川駅前校 » ブログ » 今日をどう生きる?

ブログ

2020年 7月 4日 今日をどう生きる?

こんにちは!

國學院大學法学部政治専攻の佐々布武志です。

7月4日のブログを担当させていただきます!

皆さんは昨日(7月3日)は何の日だったか知っていますか?

昨日7月3日は「ソフトクリームの日です」

1951年、明治神宮外苑で行われた進駐軍主催のカーニバルの模擬店で、

日本で初めてソフトクリームが初めて販売されました。

では7月4日、本日は何の日かしっていますか?

本日7月4日は、「梨の日です」

梨の生産が盛んな鳥取県の街づくり委員会が制定したそうです。

皆さん思ったでしょう。

「いや、知るか!!!!!!」

僕も初めて知りました。(笑)

ごめんなさい。(笑)

それでは、なぜ僕がこのような話をしたのでしょう。

タイトルを見たら分かると思いますが、

「今日をどう生きるか」を皆さんに考えてもらうために話しました。

皆さんにとって今日はどんな日ですか?

「雨が降って憂鬱な日」

「期末試験2週間前」

「部活が再開した日」

などなど、人それぞれでしょう。

それでは次の質問にいきます。

皆さんは、

今日という1日を意味を持って過ごしていますか?

先ほど、皆さんにとっての「今日」は人それぞれといいました。

しかし、このブログを見てくれている受験生には、

共通している「今日」がありますよね?

そうです。

「大学入学共通テストの196日前」です。

皆さんが生きている「今日」は、

皆さんと同じ第一志望の子が、

第一志望合格に向けて努力している「今日」です。

改めて聞きます、

皆さんは今日という1日に意味を持って過ごしていますか?

「ただの1日として過ごしてしまってます。。。」

こう感じた人は、とても危険です。

それでは、「今日という日に意味を持たせる」ために、

自分が行っていたことも含め、

改善策を書いていきます!

①朝起きたら、今日のやることを棚卸する

→これは朝の通学中や、ご飯を食べているときでもいいです。

「今日はこれをやるんだ!」というのが1日中頭の中に残るように、

声を出して自分は覚えていました(笑)

これは、1日にやることが決まっていても、後回しにするのを防ぐためです。

人間は大抵、「未来の自分」に期待します。

これは明日でもできる、寝る前にやればいいや、

これを続けて、期限ギリギリに課題を徹夜で終わらせる。

心当たりがある人は多いと思います!

これを防ぐために毎朝、やることを棚卸するのです。

②優先順位を決める

これは1日だけじゃなく、1週間程度必要でしょう。

やることが決まっていても、優先順位が無いと、

「結果」に結びつきません。

例えば、明確な目標が無く受講を受ける。

これで成績が伸びたことはありますか?

目の前にテスト、模試がある。

→それで得点を取るためには今ここが足りない。

→そのためにこの期間でこの授業を受講し、

→復習をいつまでに終わらせる

このようなサイクルで成績は伸びていきすよね?

何を伸ばすために、何を優先しているか

これを常に意識できる状態にしてみてください。

必ず、成果はでるでしょう。

以上が

「今日という日に意味を持たせる」ための提言です。

是非試してみてください!

皆さんの「今日」が、

意味のある充実した1日になりますように。

本日もブログを読んでくださりありがとうございました!

明日のブログは前田担任助手です!

お楽しみに!

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


 

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★


***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 佐々布武志