履修失敗した大学生 | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 市川駅前校 » ブログ » 履修失敗した大学生

ブログ

2025年 5月 27日 履修失敗した大学生

こんにちは!担任助手の安藤愛です!

前回のブログは読んでいただけたでしょうか?

感想言ってくれる生徒もいて嬉しいです‼️

 

 

今回のブログは身長順ということで、

なんで私が1番最後なんでしょうか?(^_^;)

 

白石さんおかしいですね(^_^;)

 

今回は私が通っている明治学院大学社会学部社会福祉学科について紹介します❕

明治学院大学は複雑で文系学部は基本1.2年が戸塚にある横浜キャンパス、3.4年が白金キャンパスに通います。

 

 

、、、なんと、、!!!!

 

社会学部と経済学部は2年から白金キャンパスに通うことになります!!

これはでかいです!!!

横浜キャンパスは市川駅から約1時間半かかりますが、白金キャンパスは50分ほどで着くことができます!

 

ですが、、

私はタイトルの通り履修に失敗しました。

1年で取りきらなきゃ行けない授業がとれなかったんですね😭

 

つまり、来年も横浜キャンパスには通わなければなりません(>_<)(>_<)

ほんとに皆さん大学生になったら履修だけは気をつけてください😭😢😢😭

 

 

ですが、履修失敗したおかげで、1年生の間は暇です!

普通1年生の間に頑張って通って3.4年暇になるはずなんですが、このままだと4年まで忙しいですね(^_^;)

何回も言いますが、皆さん履修には気をつけてください!

 

そんな暇な私の時間割はこれです!

いやー、他の担任助手と比べてみたらほんとに暇ですね、

しかも半分の授業が出席ないという、、、課題も週に2個しかないです、、、

ほんとにこんな大学生にはならないでください(^_^;)

 

もし今高3で明学志望の方がいたら、一緒に通いましょう🎶

 

でも大学生活は楽しいです!

上京してきた人とか、見た目怖いけどめっちゃ優しい人とか色んな人がいます!

 

 

 

 

最近のBeRealです!

毎日ゲラゲラ笑っています!

友達と過ごす時間がほんとに楽しいです!

授業もお昼休みも空きコマも全てが楽しいです!

本当に楽しいと思えるお友達にめぐり会えました!

 

サークルは離島研究会という、沖縄とか大島とかの島に旅行するサークルです!

まだ都合が合わず、活動には行けてないのですが、6月頭に新歓合宿があります!

大島という東京の島に夜行便で出発します!楽しみです❣️

 

インカレサークルも入らずに転々としてます笑笑

最終的にはどっかのインカレには入りたいです💦

 

 

こんな感じが私の大学生活です!

大学生活良い意味で自由なので、もっと時間を活用してこれからも楽しんでいきたいです!

勉強も頑張ります!

 

明日からは2年生です!お楽しみに!✨

 

 

 

 

\お申し込み受付中!/