ブログ | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ 2019年08月の記事一覧

2019年 8月 31日 夏が終わります

おはようございます

こんにちは

こんばんは

成蹊大学理工学部

システムデザイン学科

鈴木正真です!

 

早速ですが、今日は何日でしょう。

ええ、8月31日です。

そうです。夏休み最終日です。

あんなに長い長いと思っていた夏休みがもう終わってしまうのです。

 

受験の天王山と呼ばれる夏休み。

8月模試を終えた今の皆さんは、その意味が痛いほど分かっているはずです。

 

では率直に。

夏休みはどうでしたか?

勉強面でも生活面でも

完璧に納得がいく夏を過ごせましたか?

少し考えてみてください。

ひまわり, 花瓶, ビンテージ, レトロ, 壁, 木材, 花, 夏, 黄色, 青, Tumblr壁紙

 

納得できた人は、もっと上を目指して頑張りましょう!!

 

なにかしら後悔がある人。

高校3年生の受験生としての夏休みはもう二度と訪れません。

過去には戻れません。

過去は反省して、未来に生かすしか道はありません。

夏休み開始に自分が立てた計画と、実際を比べてみましょう。

そして、なぜ結果が変わってしまったのか、なぜ予定通り進まなかったのか。

原因分析してください。

次に、その分析をもとに改善するための具体的行動を考えてください。

最後に、これからの行動の予定を立ててください。

 

夏休みの反省を生かして行動に落とし込むことができたなら、それはもう、無駄な夏休みではないのかもしれません。

即ち、過去の自分の価値これからの自分の行動で決まるのです。

 

納得のいく夏休みが送れたという人も、これから慢心してしまえば意味のない夏休みだった、ということになるかもしれないですよ!!

 

今まで、受講したり暗記したりインプットメインだった勉強が、これからは実践的な演習がメインになってきます。

演習するときに重要なのはずばり、分析する行動に移すです。

どちらかが欠けてしまったらダメなんです、どちらもバランスよく身につけなければいけないです。

僕は分析することは割と得意でした。でも行動に移す方が未熟でした、だから第一志望に受からなかったんだと思います。

日々意識的に分析と行動をして、意味のある勉強をしましょう!!

成功, モチベーション, 戦略, 矢印, 建物, スタートアップ, 開始, フリーランサー, 会社

 

そこのあなた!!

そんなこと言ったって、失敗は失敗だし~

あ~夏休みミスったな~どうしようかな~

もう終わりだ~

などと、無駄な時間を過ごすことは絶対にやめてください!!

 

もう夏休みは終わってしまいましたが、まだ受験は終わっていません

悩んでいる暇があるなら、すぐに行動しましょう!!!

 

未来はすぐそこです。

 

頑張れ、受験生。

自然, 花, 春, 色, ピンク, 開花ツリー, 桜の花

本日も市川駅前校のブログを読んでいただきありがとうございました!

明日のブログは信濃担任助手です、お楽しみに!

 

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★


★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★


★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★



***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 鈴木正真

2019年 8月 29日 基礎の徹底


こんにちは!
國學院大学法学部政治専攻の佐々布武志です!
〜担任助手紹介〜 テーマ「担任助手になった理由」
私が担任助手になった理由はすばり
担任助手への憧れです。
自分が受験生の頃、どのような大学生活を送りたいのか考えている時、
身近にいた担任助手の存在が自分にとっての理想の大学生像でした。


皆さんは担任助手の人たちが自分と1歳や2歳しか歳が離れていない事に
不思議な感覚を持ったことはありませんか?(笑)
自分が高校生の頃思っていたことは
「1、2年後の自分はこの人達みたいにしっかり大学生活を送って充実大学生になれているのかな?」
と思っていました。
自分がそうなれているのかは分かりませんが、
生徒にとって頼られる理想な存在な担任助手になれるように、
日々一歩ずつ精進して参ります!!

本題に参りましょう!
今日のテーマは「基礎の徹底」に関してです。

皆さんがこの夏休み

特に集中して取り組んだものは何ですか?

それはずばり

「センター過去問」でしょう!

そして先日の8月センター試験本番レベル模試の結果を踏まえ、

これからの勉強の指針を決めていくでしょう。

そこで皆さんに考えてほしいのは

本当に今のままで二次・私大の過去問に太刀打ちできますか?

一つの例として考えてほしいのは、

センターの英語5割未満であれば単語、熟語、文法を高速基礎マスターや自分の参考書を早急に終わらせることをおすすめします。

 

皆さんに忘れないでほしいことは、

どんな時でも基礎の徹底は忘れないことです!

皆さんはこれから二次・私大の過去問に入ります。

そこで多くの見たことのない単語や熟語などに出会うことでしょう。

しかし!そこで忘れてはいけないのは基礎の復習です。

基礎がしっかりできている人が最終的に受かる人なのです。

これからは本当に忙しくなります。

そこでも背伸びすることなく

自分自身の現状と向き合い

第一志望合格に向けて進んでください!

応援しています!

今日も市川駅前校のブログを読んでいただきありがとうございました!

明日のブログは前田担任助手です!

お楽しみに!

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★


★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★


★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★



***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 佐々布武志

 

 

2019年 8月 28日 志望校判定はこう使え!

こんにちは!

青山学院大学経営学部経営学科2年の

川森大輝です!

 

私が担任助手になった理由は

いろいろあります。

その中でひとつ

紹介しようと思います。

私は東進ハイスクールに

入学してもまるで

受験勉強に身が入って

いませんでした。

だけれども、

担任助手の方々と話して

いるうちに受験勉強を

本気で頑張ろうとすることが

私はできました。

やる気が出ない時に家や

私のケータイに電話を

してくれたり、勉強の状況を

常に確認してくれたり

本当に助けてくれました。

そんな親身になってくれる

担任助手の方々は

年齢差こそさほどないものの

とてもかっこいいなと

純粋に思っていました。

そんな担任助手に

自分もなりたい

と生徒のころに強く

思いました。

だから担任助手になりました。

今後も頑張ります!

さて、

みなさんは模試

受けましたね!

お疲れ様です。

結果はどうでしたか?

よかった人も

悪かった人も

いると思います。

この8月の

センター試験本番レベル模試で

Bラインを超えることは

マストな目標だったと

思います。

今回の模試の結果は

成績帳票としてまもなく

帰ってきますね。

成績帳票はやはり一番

注目してみてしまうのは

志望校判定

ですよね。

多くの生徒がこの部分で

一喜一憂するのではないかと

思います。

しかしながら

当たり前のことですが

志望校判定がみなさんの

受験結果ではありません。

私は模試の志望校判定結果は

おおむね信頼できるもの

ではあるものの

実際の試験結果とは

直結しないと考えています。

 

模試の志望校判定

自分の現在の位置を正確に

知るためにあると

思います。

志望校判定

同じ志望校を目指している

受験生たちと自分の

現状の差を正確に

表してくれます。

この現状の差を

生かして勉強をするか

どのようにして

埋めようとするか

という指標になります。

志望校判定

決して

諦めたり勉強の

トーンダウンをしたりする

ためではありません!

そして、

受験は志望校判定

必ずしも同じになるとは

限らないです。

また、

私は現在青山学院大学経営学部に

進学していますが

青山学院大学の

模試の志望校判定で

E判定以外みたことが

ありません。

受験後に聞いた話によると

青山学院大学に合格した

歴代生徒たちの中で

一番模試の成績が良くない

生徒が私だったようです。

志望校判定は

覆せます!

 

まとめると

志望校判定

自分の現状位置を知るため

のものです。

自分の現状位置を正確に

把握して、今後の勉強に

必要なことはなにかと

考えるツールとして

志望校判定は利用

してほしいです!

復習含め模試から得られる

ことはたくさんあります。

活かしてください。

 

今日もブログを読んでいただきありがとうございました!

明日のブログは

佐々布担任助手です。

お楽しみに!

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★


★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★


★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★



***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 川森大輝

2019年 8月 27日 “好きなこと”とともに

こんにちは! 明治大学文学部文学科の森優翔です。夏休みもあとわずかですね。後悔は先に立たないことの方が多いです。精一杯、努力を続けてほしいと思います。

 

さて、今回のテーマは「担任助手になった理由」になります。なろうと思った理由はとても単純で、将来に活かせる経験をするならここが最適だ!と思ったからです。私は現在、高校の英語教師に向かって勉強中です。東進での経験が、そのまま将来につながる。こんな効率的なことを捨てるわけにはいきませんよね。

東進での活動の多くは、そのまま教師生活に役立つと思っています。生徒の勉強法について一緒に最適解を見つけること。将来の夢について語り合うこと。分からない問題の解説をしてあげること。そして何より、生徒の酸いも甘いも一緒に嚙み分けられること。沢山経験させてもらってますし、今から経験しておいてよかったと思うこともいくつかあります。

受験を終えて、大学では英語(文学史もやっていますが)の勉強をしています。大学を終えると、担任助手として経験を積む。すべて自分の好きなことですし、そのまま将来につながる。つまり、大学に入ってから仕事を得る将来までずっと“好きなこと”とともに生活できるのです。好きなことから経験を得て、それを好きなことに活かす。人生における、最高峰の循環といってよいでしょう。

もちろん、意識なしには良い経験は得られません。よい経験を得るためには、よい準備が必要です。最近意識しているのことは、“次も僕を頼ってもらうために”です。夏休みに入ったあたりから少しずつですが、英語の質問をしてくれる生徒が多くなりました。その質問をただ回答して終わりでもいいのですが、それでは僕である必要はありません。つまり誰でもよくて、次も僕に聞きにくることはないです。ですので、少しでも分かり易く・忘れないように図を使って説明したり、例題や例文を作ってもう一度考え直してもらったり、説明が難しいときは時間をもらって完璧な説明を用意したりもしています。もちろん手間暇はかかりますが、それでも生徒の「なるほど!」や「ありがとうございます!」には、どんな苦労も敵いません。自分の説明で生徒から感謝されると、「勉強していてよかった」と強く思います。

皆さんは、大学に入った後のビジョンはどのように見えていますか?きっとこの先、好きなことだけをして生きていくことはとても難しいと思います。でも、好きなことを沢山やることはできますし、そのことは決して諦めてはいけないと思います。僕たちは幸せになるために生きるのですから。

この先もずっと、“好きなこと”とともにあり続けたいなと思います。

皆さんも、“好きなこと”とともにあるために努力してみてはいかがですか?

May the things you like be with you!

 

夏休みが終わっても、暑さはまだ続きそうです。水分補給は忘れずに!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

明日のブログは川森担任助手です。お楽しみに!

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★


 ★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★


★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★


★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★



 

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 森優翔

 

2019年 8月 26日 過去問演習!

 

 

こんにちは。東京工業大学理学院物理学系岩瀬篤広です!

今回のテーマは担任助手になった理由ですね。

自分が担任助手になった理由は

東進ハイスクール市川駅前校が大好きだからです!!

もう今年で東進5年目になってしまいました。

やっぱり愛着が出てきますよね。

皆さんも校舎のことを好きになってほしいと思います!

 

8月模試はどうでしたか!?

思ったように点数が取れた人はその調子でこれからも勉強し続けてください!

もしあまり上手くいかなかった人も、勉強した成果は3ヶ月後に出ると言われているので凹まずに、より一層勉強してほしいなと思います。

 

今日は過去問演習について話したいと思います。

参考になりそうなところはぜひ参考にしてほしいなと思います。

①時間を計って死ぬ気で解く。

本番と同じようにできるかぎり点数が取れるように粘りましょう。

解ける問題をしっかり解く、わからない問題を必死に考える練習が過去問演習です。

初めは難しいかもしれませんが諦めずに頑張りましょう!

②丸付けをして点数を出す。

過去問演習講座をとっている人はちゃんと提出する。

取っていなくても丸付けをした後点数を出しましょう。配点が分からなければ比例配点で出しましょう。

自分が今どのくらい出来るのかがわかることが重要です!

③必ず解き直す!

丸付けした後、必ずできなかった問題は解き直しましょう。

数学などもなんとなく解法がわかったらオッケーではなく必ず手を動かしてみましょう!

意外とつまずくことも多くあるはずです。

④類題を解く!

自分ができなかった問題と同じジャンルの問題を解きましょう。

単元ジャンル別演習や自分の使っている問題集を利用してください!

過去問を解き進めていくたびに苦手やできなかった分野が減っていくようにしましょう。

出来なかったところなどをノートにまとめておくのもいいかもしれません。

 

過去問演習で多くの時間を取られてしまうと思いますが、インプットも必ずやりましょう

過去問で出ていない範囲がどんどん忘れてしまいます。

意識してバランスを考えて勉強してほしいと思います。

この時期はまだ過去問が難しくても仕方ありません。頑張って行きましょう。

明日のブログは森担任助手です。

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★


★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★


★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★



***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 岩瀬篤広