ブログ | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 238

ブログ 

2019年 4月 22日 【新担任助手紹介】相川凜太朗


こんにちは!
横浜国立大学都市科学部環境リスク共生学科、1年生の相川凜太朗です。

先日、東京駅から徒歩10分ほどのところにある
イデミ・スギノ[hidemi sugino](hiとかいてイって読むみたいです…)
というケーキ屋さんに行ってき…


あっ、僕は大人な人間なのでケーキ屋さんではなく洋菓子屋さんって言います。 で、行ってきたわけですね(笑)。 気になる方は調べてみてください!
このお店に行くのは2回目で、初めて行ったときは売り切れで何も買えなかったため、実質のところ初来店です!

 

ケーキの写真をあげたいところだったのですが、撮り忘れたので近くにあった警察博物館での写真を代わりにあげます。興味のある方はこちらもぜひ。

 

 

 

さてさてと言いたいところですが
誰ですか?と思う方も多いと思うので今日は自分のことについて書かせてもらおうと思います。

勉強の話しろ!って思った方がいたらごめんなさいm(_ _)m

 

 

初回ブログなのでまずは自分のことについて少々書きたいなと思います。

 

自分は中学・高校と昭和学院秀英ってところで6年間野球をしてました。

高校2年で国立理系に進み英語、数学、物理、化学の4教科で受験しました。

部活は高校3年の7月まであったため、わりと忙しい受験生でした。

それでも東進と学校を活用しながら、受験勉強に励み無事横浜に横浜国立大学に入学することができました。

都市科学部というとこに通ってるのですが、自分は理系でしたがあまり機械やAIにあまり興味がなく、どこの学校のなんの学部をうけようか最後まですごく迷いましたが、街とか都市に興味があったのでこの学部を受けることに決めました。でも一年生のうちはあまりそれっぽいものがなく、まだ退屈です。来年以降に期待して頑張ります!

自分についてはこのくらいにしてですね、ほんのちょっと勉強の話書きます。

今は何月でしょうか?

そうですね。まだ4月ですね。時間はあります。

いろいろなものを試してみてほしいです。

先輩たち、同級生などの話をきいてとにかく一度やってみる!というスタンスでこの時期はやってほしいなと思います。音読会とかとか。

そしていずれは自分の勉強スタイルを見つけてほしいです!

明日のブログは木田担任助手です!

ぜひ読んでください!

 


***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★


★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★


★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★





***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 相川凛太朗

2019年 4月 21日 お久しぶりです!

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

上智大学理工学部4年の杉原里実です。

 

そしてお久しぶりです!

実はこの度、1年ぶりに担任助手に復帰し市川駅前校に戻ってきました!

 

はじめましての方もいると思うので

軽く自己紹介をさせて頂きます。

 

市川学園出身で高校まではバスケットボール部に所属し、

現在は上智大学理工学部の4年で

ゲーム理論という分野の研究をしています。

 

大学ではゴスペルという音楽を新たに始め

歌うこともライブを鑑賞することも大好きです!

 

東進に通い始めたのは高2の4月なので

もうかれこれ6年目の東進生活です(笑)

 

とはいえ東進を1年間離れ、

就職活動などにも励む中で

「やっぱり東進で、市川駅前校で大学受験をしてよかったな」

と感じるようになりました。

 

私が一番みなさんに伝えたいのは

「将来について本気で向き合って大学に行ってほしい」

ということです。

 

人生必ずどこかのタイミングで

「自分が何をしたいのか」を

考えなければならない時が来ます。

 

やりたいことがない、夢がない

それ自体は全然悪いことではないです。

でも、だからといって行きたい大学をなんとなく決めることだけは

本当にしてほしくないです。

 

私は高校生の時やりたいことはありませんでした。

しかし担任助手の方が「私が将来どんな人になりたいか」というのを

一緒にたくさん時間をかけて考えてくれました。

 

教師に興味があったこと

「物事をより良くするには」という理系の考え方を学びたい

理系だけど人間を第一に考えたい

 

そんな想いをもって受験校を決め上智大学に進学しました。

 

 

あの時たくさん考えたからこそ

大学生活に悔いはないですし

なりたい姿も変わらず描き続けられています。

 

 

まだまだ先のことはわからないかもしれませんが

将来を見据えて今を頑張ってほしいです。

 

質問や相談にはいくらでも乗るので

一緒に頑張っていきましょう!!

 

1年間よろしくお願いします。

 

最後まで読んでくださりありがとうございます。

明日からは1年生担任助手がブログデビューです!

最初は相川担任助手から!お楽しみに!

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★


★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★


★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★





***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 杉原里実

2019年 4月 20日 また会える日を楽しみに

 

こんにちは。青山学院大学法学部の山田花恋です。

もうそろそろ大学生1年生のみなさんは新しい生活に慣れてきましたか?

私は今日でラストブログとなってしまいましたが、思い返せば高校1年生の夏から東進に入学していたので5年弱東進ハイスクール市川駅前校にお世話になりました。

私は生徒時代第一志望校に合格できず、その悔しさをばねに担任助手になろうと決意したのですが担任助手になって本当にいろんなことを私自身生徒のみなさんから学びました。

私の中で担任助手をやっていてすごく楽しかった瞬間はみんなの将来について聞くときです。

ただまっすぐに将来のために勉強を頑張っている姿は本当にかっこよくて私もたくさんの刺激を得ました。

ある担当生徒との面談のとき、その子は日本だけではなく将来は海外でも活躍をしたいという風に話をしてくれました。

将来について明確に語れる生徒を見てかっこいいな、、、と思い私もなんだかワクワクした気持ちになり、刺激をもらいました。

そしてその刺激は今の私にも繋がっています。

前回のブログでも言いましたが将来なにをしたいのかについては常にアンテナを張って考えていてほしいです。

将来について考えるというのは自分だけではなく周りの人をもプラスに刺激する力があると思います。

私は担任助手をやめてしまいましたがこれから私が期待するのは生徒の高校卒業後の活躍です。

あれだけまっすぐにゴールのために頑張ったみなさんならきっと大学にはいっても、また大学を卒業しても自分の将来に向かって頑張れると思います。今後に期待しています。

今校舎に通っている生徒も、ぜひ周りの担任助手を頼りながら将来についてたくさん考えてほしいです。

担任助手はそのためにいます。どんなことがあっても絶対にみなさんの味方です。

たくさん頼ってください。

私は今月の24日からカナダのカムループスというところに一年間現地の大学に留学に行く予定です。

いろんな国の人と関わりたいので将来は英語を使って様々な国の人と関われる職業につきたいと思っています。

そのために私の一年後の目標の一つはToeicで920点以上を取ること!です。

ただなんとなくまわりの外国人と話をしているだけだはこの点数を取ることは難しいと思うので勉強もがんばります。

最後になりましたが、今まで市川駅前校で私と関わってくれた全ての方々に感謝をしたいです。

本当にありがとうございました。

私が担任助手を続けられたのはみんなが辛いときでも前向きに頑張りたいという姿勢を見せてくれたからだと思います。

担当生徒は特に私と仲良くしてくれて、たくさん迷惑をかけたこともあったと思いますが本当にみなさんのことが好きでみなさんの頑張りが私にとっての励みでした。

元市川駅前校の生徒、今市川駅前校で頑張っている生徒、元担任助手、現担任助手、またいつかみなさんとお会いできることを楽しみにしています!

ありがとうございました!

 

明日のブログは杉原担任助手です!

お楽しみに!

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★


★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★


★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★





***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 山田花恋

2019年 4月 19日 模試を活用しよう

 

こんにちは!東京工業大学理学院物理学系の岩瀬篤広です!

晴れて2年生になりました!!

そして学部も物理系になりました!

物理系って何していると思いますか?

なんと!!

数学と物理です!!

当たり前ですよね。高校の時とは全然違うのでかなり自分には難しいです……。

興味ある人はぜひ来てください!!

4/28日に何があるか知っていますか?

そうです!

センター試験本番レベル模試です!!!!

4月のセンター試験本番レベル模試での成績は受験の合否に大きく関わってきます

本当に重要な模試です。

 

4月に向けて受講や高マスを頑張った人が多いと思います。

あと1週間と少しですが、少しでも点数を伸ばせると思います

例えば数学であれば公式を覚えたり、英語であれば単語を覚える。

特にセンター英単語1800、熟語750、上級英単語の再完脩などを毎日することによって少しでも単語を覚えられると思います。

国語であれば漢字や古典の文法や単語、漢文の矩形を覚えるのもいいと思います。

要するに模試に向けて得点を取るために全力で勉強してみてください。

短い時間でも大きく差がつくと思います。

また模試で得られるものが大きく変わってきます。

 

まず模試は何のためだと思いますか?

模試は本番の練習であったり、判定を出して現状を把握する為でもあります。

しかし、それ以上に模試は

今何ができないのかが浮き彫りになることが重要だと思います。

そこでわかった課題に対して解決策を考えることで、

次の模試などに向けて勉強する指針が定まります。

だから、もしあまり勉強せずに模試を受けてわからないことが多々あると模試の意味が全くと言っていいほどありません。

模試の前により一層勉強することで勉強してからできた。だからこの勉強のやり方で良さそう。

模試の前にめちゃくちゃ勉強したけどできなかった。だからもっと勉強しないといけない。もしくは別の勉強法を試してみよう。

という風になっていけると思います。

 

模試は一日使うことになります。

その貴重な時間を無駄にしないためにも今からしっかりと頑張っていきましょう!

 

期待しています!!!

 

明日のブログは山田花恋担任助手です!お楽しみに!!

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★


★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★


★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★





***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 岩瀬篤広

2019年 4月 18日 デティールにこだわった計画・目標

こんにちは!

青山学院大学経営学部経営学科2年の川森大輝です!

 

最近春休みがついに終わってしまい

新しく大学2年生ライフが始まりました!

久しぶりの大学は意外と難しいですね。

定期区間を変えたせいで乗り換えミスを

何度もしてしまいました、、。

ミスしすぎて悲しくなって

写真を撮ってしまいました。

しかしながら

履修もついに確定したので

大学入学以来最高の成績を2年生前期で修めたいと思います!

あとはテニスをうまくなりたいです!

 

さてみなさんもそれぞれ学年があがりましたよね!

クラス替えで普段一緒にいた友達と離れたり

これまで仲良かった友達と

同じクラスになれたり、

はたまたつまらなそうなクラスだったり

いろいろあると思います。

ようは新たな環境に身を置くことになったわけです。

新たな場所・環境に身を置くと

新しいことがとても

始めやすいですよね!

 

高校デビューと揶揄されることがあるのも

新しい場所で新しいことをしてみようと

する気持ちの表れだと思います。

 

そんなことはどうでもよくて

新しい環境になったのでぜひ普段の生活の

「考え方」

を新たにしてみてはどうでしょうか?

 

私からはひとつ提案があります!

受験生にも低学年生にも共通することです!

それはタイトルにもある通り

「デティールにこだわった計画・目標」

を日々立てるということです!

ようは細かい計画を立てて生活や

勉強をやってほしいということです!

 

細かい計画・目標をたてることにどんなメリットがあるのでしょうか?

 

ひとつとしてあるのが

「自分がなにをするべきなのか明確になる」

という特長です。

自分が目指す最終ゴールを達成しようとするときに

そのゴールのための細かい計画・目標を

立てていくためには

「逆算すること」

が必須になります。

逆算することによって自分がやるべきこと・目指すべきことが

より明確になり、毎日の自分のやるべきこと

がはっきりとわかっている状態での行動

が可能になるわけです。

このことにより無駄な時間を過ごすことや

無駄な行動を抑制し時間を有効に活用できます!

 

その他にも自分のモチベーションの向上

大きく寄与することがあります。

年間目標などを立てることは

大多数の人が行うことだとは思います。

しかしながら、毎週毎週だったり

毎日毎日明確な目標を立てる人はあまりいないんじゃないでしょうか?

細かく計画・目標を設定することで

毎日・毎週のゴールが明確になり

自分の気持ちを上げやすくなるということです。

 

このように

「デティールにこだわった計画・目標」

を持つことは受験・人生を生きるうえで

とても大切だと私は思います。

人間はあることを習慣化するためには

3週間かかるといわれています。

だからこそ新学年のスタートした

あたらしいことをはじめるのにぴったりな

試してみては?

 

今日もブログを読んでいただきありがとうございました!

明日のブログは岩瀬担任助手です!

お楽しみに!

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★


★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★


★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★





***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 川森大輝