やり切る勉強 | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2021年 8月 6日 やり切る勉強

こんにちは!

駒澤大学経済学部現代応用経済学科の杉尾俊哉です!

 

オリンピック見てますか?

この間開会したばっかりな気がするのに、明後日には閉会式のようです。

同じようにあっという間に夏休みも終わってしまいます。

あと3週間あるとはいえ、1日1日を大切にしていきましょう。

 

今回のテーマは

『15時間勉強の例』

ということで、実際にどんな感じで15時間勉強をしていたのかを話していきたいと思います。

 

実は計画を立てて、それを忠実に守るというのは苦手でした。

週間予定でやるのは苦手だったので、月間の予定を立てて

1日でやることに落とし込んでいました。

 

まとめると、

1日のミッションを朝決める

ミッションは割と難易度高めの設定です。

(ここまで終わったら休憩していい、というラインも決めていました。)

それを遂行しきるまで、その日の勉強をやめない

という過ごし方をしていました。

 

例えば、

『受講7コマをやる』

をミッションとして決めたとします。

実際も7コマか8コマでミッションを設定していました。

 

この場合、休憩ラインは『3コマが終わった時点』です。

どれだけ復習や予習に時間がかかろうが、受講の板書に時間がかかろうが

それが終わるまで絶対に休憩しません。

 

休憩後、4コマの受講を遂行し1日の勉強は完了という流れです。

アプリで15時間を測ってやっていたので、

ミッション終了時点で足りなかった場合は追加して、15時間達成は最低限守っていました。

 

計画が苦手なら、やらなきゃいけないことを分割してやり切ってしまう、というのも一つの手です。

コツコツやる派とやり方は大きく離れていますが、

夏休み終了時点でやったことの総量が変わらなければ戦えます。

 

あくまで一例ではありますが、

自分に合った計画法、勉強法で進めていきましょう。

 

 

本日もブログをお読みいただきありがとうございました。

明日のブログは池田担任助手です!お楽しみに!

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***



市川駅前校 担任助手 杉尾俊哉