ブログ | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ 2020年04月の記事一覧

2020年 4月 30日 改めましてよろしくお願いします!

 

こんにちは!

青山学院大学経営学部マーケティング学科2年の後藤真凜です。

少し前まで行われていた新規担任助手の自己紹介ブログは見ましたか?

一人ひとりの個性が見えて面白かったですね。

ちなみに岡部担任助手がさつまいもが好きといっていましたが、私も大好きです(笑)

そんなことはどうでもよく、私も2年目にはなりますが、改めて自己紹介をしようと思います。

私のことを知っている人も、よく知らない人も読んでくれると嬉しいです!

まず大学は、青山学院大学経営学部マーケティング学科に通っています。

サークルはバトミントンサークルに所属しています!

こちらは夏合宿の時の写真ですね。合宿全体は、この4倍ほどの人数で行きました。

だいぶ人数が多いサークルなのでわーきゃー楽しくやっております。(笑)

 

高校は江戸川女子高校でした。校舎からもとっても近いですね。

中高時代は6年間バトン部に所属していました。

趣味は旅行です。大学在学中にできるだけ多くのところに行きたいと思っていましたが次いけるのはいつになるのでしょうか、、、悲しいです。

国内で好きなのは福岡、海外はシンガポール、グアム、ハワイが今まで行った中で好きな場所です!

これはハワイの海の画像です。とっっってもきれいでした。

おすすめの旅行先などあれば教えてください!

 

受験科目は英国日本史でした。

明青立法中以外の併願校は全て女子大にしていたので女子大に関してはかなり詳しい自信があります!(笑)

女子大の受験を考えている人は声をかけてください!

 

担任助手は今年で2年目になりますが、受験生の皆さんに1番伝えたいことは1年目の頃から変わっていません。それは

「後悔のない受験生活を送って欲しい」

ということです。

そのために1日1日を大切に、毎日少しずつでも成長できるように、一緒に頑張りましょう!

今日も市川駅前校のブログを読んでくださりありがとうございました。

明日のブログは鈴木正真担任助手です!お楽しみに!

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


 

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★


***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 後藤真凜

2020年 4月 29日 余暇

こんにちは!東京工業大学理学院物理学系の岩瀬篤広です。

 

コロナウイルスの影響で大学が5月の頭からオンライン授業という形になってしまいました。

4月の頭から外出できず寝ること以外やることもなかったので勉強しうかなと思いました。

けれども、普段家で勉強することはないので、突然家で集中するのは大変です。

気づけばスマホを弄ってしまいます。

 

皆さんの中にも家だと集中できないという人もいるのではないでしょうか?

自分はそれが嫌だったので色々な勉強方法を試しました。

 

今回は色々自分が試してよかったという勉強法を3つ紹介したいと思います。

 

①机の周りのものを減らす

例えば英語を勉強しているときに他の本などが目に入ったらそっちに気をとられてしまうときがあります。

だから机の見える部分は最低限のものだけにしました。

ミニマリスト的な考えかたですね。

 

②休憩時間をとる

1時間やったら必ず10〜20分休憩するようにしました。

休憩するときも携帯をいじるのではなく、本当に何もせずぼーとしたり、横になったりしていました。

スマホをいじったりすると休憩ではなく余計にエネルギーを使ってしまいます。

だから携帯を使うときは休憩とは別で時間を割いています。

しかし、皆さんは受験生だと思うので携帯は朝と夜に確認するぐらいにとどめるべきです。

 

③1日の終わりに何をやったか書き出す、思い出す。

簡単にいうと1日の振り返りです。

ただなんとなく勉強したかな。ではなく何をしたかまで具体的に振り返りましょう。

そうすることで勉強したことが印象に残ります。

また、書き留めておいてあとで見返すと積み重ねを実感できると思います。

加えて、振り返ってみてあまり新しい学びがなかったなと思ったら危機感に繋がりまた次の日からの勉強のモチベーションにできると思います。

 

少しでも参考になれば幸いです。

この休みの中でも時間を有意義に過ごして合格に大きく近づけるように頑張りましょう!!

明日のブログは後藤担任助手です!

お楽しみに

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


 

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★


***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 岩瀬篤広

 

 

 

 

2020年 4月 27日 StayHomeKeepStudying

こんにちは!

青山学院大学経営学部経営学科3年の川森大輝です!

 

最近はめっきり家をでることもない日常に慣れ始めてきました。

私の家では柴犬を飼っていまして、とてもかわいいので家で過ごし続けるストレスを解消してくれるいとおしい存在です。

かわいいですよね?

まあ、普段私があまり家にいないこともあってか、私には全然なついていません。むしろ逃げられるくらいです笑

仲良くなりたいです。

 

さてみなさん!

家での勉強ははかどっていますか?

家の中でめちゃくちゃ勉強ができてずっと集中することができているという人は素晴らしいですね!このままの調子で勉強第一の生活を送ってもらいたいものです。そういう人は自宅に自分が勉強に集中できる環境を設計することが容易にできているということですね。意外とこの点がうまくいかない人は多いのではないでしょうか?

私も高校生の低学年の時の悩みはそれでした。

「家では勉強に一切集中できない」

こんな悩みを抱えている人はいませんか?少なからず、東進に通っている生徒たちは多いのではないでしょうか?普段から家で集中して質の高い勉強をすることができているのであれば通塾する意味は多くはないですからね。

このような状態の時、絶対にしてはいけないのは

「環境のせいにすること」

の一択だと思います。

自分の行動がうまくいかないときに、他の事や人などに原因をなすりつけるようなことは努力が足りていない証だと思います。自分で自分が勉強をできるようになれる環境下に置けるようにすることこそ今必要なことです!

単純に環境のせいにするな!と言われてもじゃあどうすりゃええねんとなるかもしれませんね。なので、実際に私がやっていたことをこの場を借りて紹介しようと思います。

①まずは自分の部屋の片づけを行いました。勉強の邪魔になるもの(マンガ・ゲームetc)は捨てるか売るか倉庫の奥底に消しました。

②次に勉強をする部屋に携帯を持ち込まないor電源を切るを徹底していました。やはりどうしても携帯は誘惑してきますからね。

③家での勉強に塾にいるときと同じように勉強時間を設定しました。家での勉強ってけっこうグダグダしがちではありませんか?毎日しっかり計画を立てて勉強しようとするだけで違いますね。

私が実践していたのはこんな感じです!

みなさんもなにか自分の環境をしっかり整えて自宅学習に励んでくださいね!

応援しています!

今日もブログを読んでいただきありがとうございました!

明日のブログは

古川担任助手です!

お楽しみに!

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


 

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★


***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 川森大輝

2020年 4月 26日 正面から向き合うこと

こんにちは!明治大学国際日本学部国際日本学科2年前田望那です。

昨日のブログで伊藤担任助手がなんだかうれしいこと書いてくださりました。

毎日ブログ更新しています。勉強の息抜きに過去のブログもぜひご覧ください!

 

さて、自宅で受験する東進生の皆さんは共通テスト本番レベル模試当日ですね!

某パンデミックのおかげでいつもとは違う受験方法になってしまいましたが、集中して受け切っていることを祈ります。まだ受けていない人はがんばって!!

応援する人のイラスト(棒人間)

 

突然ですが私は第一志望に合格したとき、周りの人に心から祝福される人になってほしいと思っています。

いつも言い訳をしている人・全然努力していなかった人・他の人を蔑むことを言っている人が合格したとき、同じ志望校だった人が心から一緒に喜んでくれるでしょうか?

 

今日はその一つ目について言い訳をすることについて書きたいと思います。

試験が終わってからもう一度解いたら解けた!

ってことよくありますよね。

焦ってしまった、いつもと違う環境で集中できなかった、いろんな理由があると思います。

でもその時に間違えた理由を自分以外に押し付ける(≒言い訳をする)ことをしないでほしいんです。

 

先ほど書いたように人として第一志望に見合った人になってほしいという理由もありますが、そもそも自分以外に理由を押し付けるということは自分の変わらなければいけない部分や成長しなければいけない部分と真正面から向き合ってないことを示します。

それでは成長しないのですから、合格は遠のいていきます。

焦ってしまったから、集中できなかったから間違えてしまった、は原因分析にはなっていません。

どちらも本番でも起きうることです。

なぜ模試になると焦ってしまうのか、なぜこの環境によって集中力が左右されるのか、その原因を分析し対策を打たなければ成長はありません。

 

今日の模試についてもしっかり点数が伸びた理由・伸びなかった理由を分析し、次伸ばすために何が必要か考え行動に移してください!!

そして、明日以降に受験予定の皆さんも全力で受けてきてください!応援しています!!

 

本日も市川駅前校のブログを読んでくださりありがとうございました!

明日のブログは川森担任助手です!お楽しみに!!

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


 

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★


***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 前田望那

2020年 4月 25日 【引き続き担任助手紹介】伊藤 誠人

 

こんにちは!

明治大学農学部農学科3年の伊藤誠人です!

 

新しく担任助手になる仲間たちのブログはいかがだったでしょうか!

大学1年生のフレッシュさもあれば、大学院1年生の貫禄もあり、読み応えのあるブログだったと思います!

私も趣味や部活での様子など、知らなかったことがたくさんあってコミュニケーションのきっかけになりました!

4月16日(木)~4月23日(木)までのブログで新規担任助手の自己紹介が公開されていますので、ぜひご覧ください!

 

【新規担任助手紹介】古川 恭平

↑4/16(木)のゴルフ・ラーメン大好き古川担任助手のブログです!↑

 

 

先ほども述べましたが、新規担任助手のみなさんの自己紹介を聞いていて思いました。

伊藤も自己紹介します!!!!!

私のことを知らない方はもちろん、知っている方も読んでいただきたいなと思います。

 

ということで。

 

伊藤誠人(いとうまさと)は、明治大学農学部農学科の3年生(先日21歳になりました!)です。

研究室は、「地域環境計画研究室」に所属しています。

主に、『地域が抱える現状や課題の把握・評価』を研究の目的としています。

私の就職には直接的に関係しませんが、研究内容に興味があったので志望しました!

 

趣味はYouTube鑑賞観光地巡りです。

もちろんYouTubeはおもしろYouTuberの動画を見たりもします(好きなYouTuberはスカイピースのテオ君です笑)が、最近はYouTubeを使って勉強しています。

勉強は、先ほど述べた研究室での課題であったりとか、自己啓発系の動画を見たりして自分の将来のことにいて考えることが増えました。

 

また、全国47都道府県ありますが、大学在学中に言ったことのない都道府県にすべてに行ってみたいなと思っています!

上の緑で塗られた画像が、私が行ったことのある都道府県です。

現在は29/47都道府県なので、「この県住んでました!」とか「ここおすすめですよ!」などあれば教えてほしいです!

私のおすすめは青森県,秋田県の県境にある白神山地です!とてつもなく神秘的な場所なので見に行く機会があればぜひ!

やはり、旅行といったらご飯が醍醐味ですよね~。

食べ歩きとか特産品を食べて、旅館でお風呂に入り、布団ですやすや眠ってるときが、人生で一番幸せだと思っている人です笑

将来的には、自分の畑を作ったり、家の敷地でBBQできたりしてたくさんのお客さんや友人をおもてなしできるようになりたいなと思っています。

 

高校は千葉県立船橋東高校でした。

部活は中学校の頃からやっていた、バレーボールで部長をしていました!(身長164.8cmとチビなんですけど)

受験では英語,数学(Ⅲを除く),化学を使って受験しました!

農学部は理系でも珍しく、数Ⅲを使わない学部です。

文系科目の質問はわからないですが、2年間培ってきた知識と経験を活かして勉強のアドバイスはできます!

ぜひぜひお話しましょうね!

 

担任助手3年目にはなりますが、みなさんと一緒に受験を乗り越え、いい人生を送っていけるようなお手伝いをさせていただきたいと思っておりますので、

今年も1年間よろしくお願い致します!

 

本日も市川駅前校のブログを読んでいただきありがとうございました。

明日のブログは私がとても信頼&尊敬している前田担任助手です!

お楽しみに!

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


 

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★


***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 伊藤誠人