ブログ | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 3

ブログ 2021年08月の記事一覧

2021年 8月 21日 復習復習復習

こんにちは 

東京理科大学理工学部電気電子情報工学科1年の稲葉瞭です。

今日は模試や過去問の復習方法についてお話します。

具体的な5個

・試験時間マイナス5分で解く。

問題にある程度触れ、かつ、見直しのための5分を確保できるかの練習です。

慣れてきたら7分、10分、15分などとマイナスする時間をさらに増やしてみる練習をしてみましょう。

 

・タイマーで大問ごとにかかった時間を測っておく。

すべての大問が必ずしも同じ時間で解けるとは限りません。

時間のかかる大問、サクサクと解き切れてしまう大問がそれぞれどのような問題かを把握するためにも時間を大問ごとに測ることは大切です。

 

・時間配分をその都度調整する。(工夫する。)

「この大問は重たい大問だったから時間をかけた割には点が取れてないなあ…この大問の後半に手を付けるくらいなら次の大問の後半を解いた方がコスパがよさそうだなあ」

みたいな感じで分析してみましょう。

 

・間違えた問題は、難問・解くべき問題・解けた問題に分類する。

解くべき問題・解けた問題をできるように復習しよう!

難問をいきなり解けるようにするのは難しいことです。

しかし、入試問題というのは、基礎がしっかりできていれば、難しい問題を落としても人並みに点が取れているようなことが多いです。

背伸びせずに問題集で見たことがある問題など自分が解けるべき問題を見極めて復習しましょう。

 

・毎回の過去問演習で作戦を考える。

目的もなしに過去問を行うのではなく,毎回具体的な策を持って演習するようにしましょう。

 

以上のことを注意しながら解いてみてください!

 

次回のブログは鈴木担任助手です。お楽しみに。

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***



市川駅前校 担任助手 稲葉瞭

2021年 8月 20日 生活を見直そう

こんにちは!

明治大学経営学部経営学科の渡邉美秋です。

まだまだ暑い日が続きそうですね。。。

コロナウイルスが流行っていることと暑すぎることもありなるべく外に出たくないなあと思いながら日々過ごしています。

暑いのはニガテです。しんどすぎます。

 

今回のブログは15時間勉強について書いていこうと思いますが、

まず、

皆さんは現状15時間勉強できていますか?

yesと応えてくれる人がどのくらいいたでしょうか。。。

 

実際、15時間というと受験生の皆さんはある程度できている人が多いかなと思いますが(さすがに)

高校1・2年生の皆さん!

どのくらい勉強できていますか?

15時間というと長いなと感じる人が多いと思いますが

 

例えば以下のように1日を過ごしていたら15時間勉強できたことになります。

あくまで一例です。

 

am6:00 起床

am6:15~am7:15 家で勉強  1時間

移動や準備

am8:00~13:00 東進で勉強  5時間

pm13:30~pm20:30 勉強 7時間

移動や夕食、お風呂

pm21:30~23:30 家で勉強 2時間

pm24:00前に就寝

 

今の自分の生活振り返って見てください!

勉強時間に変えられる時間ありませんか?

その時間を変えるだけで数ヶ月後の自分の成績向上に関わってくると考えて

その時間勉強してみてください!

少しの時間を無駄にしないかが本当に大切です

 

ここで私の取り組んでいた15時間勉強するための工夫を紹介していきます。

その一、眠い時間は歩きor立ちながら音読

やはり誰でも眠い時間はありますよね。

ご飯を食べた後とか(私は謎に一番眠いのは午前中でした、よくわかりませんが)

ここでこれを試してほしいです。

特に英語の長文などオススメです。

声に出すだけで自然と目覚めてきます。

眠いこと自体から意識を背けられるようにこの方法をしていました。

 

その二、頻繁に科目を変える

受験勉強をしている時期はいわば自分と向き合う時間です。

この形式に弱いなあとか、計画守れないなあとか、意外と集中力あるかも!とかです。

だからこそ自分のことを客観視して原因分析を試みてください。

何で今集中できてないのかな、なんで眠くなってるんだろう? などです。

私自身は集中できない原因として飽きがありました。

なので飽きてしまうのは同じ科目を長くやっているからだと気づいて

かなり頻繁に科目を変え勉強していました。

例えば

数学大問1つ解いて復習まで→英語長文1つ解く→高速基礎マスターやる→英語長文の復習する→国語解く→・・・

などといった具合です。

おそらく短い時で15分とかです。

長くても1時間半とかです。

科目をかなり頻繁に変えることで毎回すっきりした気持ちで勉強できていた気がします。

 

以上が私がやっていた15時間勉強を乗り切る工夫でした。

人それぞれ工夫していたことが違うと思うので他の方法が気になる人は他の担任助手にも効いていてほしいです。

自分に合った方法で勉強するのが大切だと思うので試行錯誤してみてくださいね。

本日もブログをお読みいただきありがとうございました。

明日のブログは稲葉担任助手です!

お楽しみに!

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***



市川駅前校 担任助手 渡邉美秋

2021年 8月 19日 15時間勉強!

こんにちは!國學院大学経済学部経営学科2年の白石ゆり子です!

さて、8月模試まであと3日となりました。みなさん勉強の調子はいかかですか?
夏の集大成となる模試です、緊張感をもって全力でやってきてください!

さて、今回は「夏の15時間勉強」について話していきます。


八月ももう半分が終わってしまいましたが、皆さん1日15時間の勉強はできているでしょうか。

わたしが受験生だった時、長時間勉強するために心掛けていたポイントを何点かお話ししたいと思います。

①30分単位で予定を立てる
勉強を始める前に、何をどれくらいやるのか可視化できるようにしていました。
やり終わったら線で消すことで、達成感があり、明日も頑張ろう!という気持ちになったことを覚えてます。

②過去問は午前中からやる
当日の試験は、朝早くから始まります。朝の方が脳も疲れていないので、本当の自分の力がわかります。過去問をやる日は、朝から始めることを心がけていました。余談ですが、過去問を解くときはホームクラスや自宅のような自分一人の環境ではなく、自習室のような周りの人が見える環境で行う方が、本番に近くてより実践感が出るのでおすすめです。

③予備の時間・日を作る
1週間、1日単位で予定を立てますが、「意外と量が多くて時間かかっちゃったな、、」「集中しすぎて30分も時間過ぎてた、、」と言う人も多くいると思います。私もそうでしたが、一分一秒予定通り完璧にこなせるひとはほぼいません。そこで、1日に2時間程度、予備の時間を作って、そこで1日のやるべきことで終わっていないものを終わらせるといいと思います。もし終了してるのであれば足りない部分の補充に使うこともできます。

この3点が、私が長時間勉強する際に意識していたポイントです。他の担任助手も、たくさん有意義な内容のブログを書いてくれているので、ぜひ参考にしてみて下さい!

 

受験生の皆さんは、夏が終わったら、冬までノンストップです。

低学年の皆さんも同日体験受験まで時間がなくなってきます。
本当にここからの5.6ヶ月は時間を有効に使うことを心がけてください。

電車で単語をやる、休み時間に参考書を開く、昼休みに図書室に行く、、
学校が始まっても、使える時間はまだまだ多いはずです。皆さんの今後の人生をきめる残りの半年間、全力で勉強し、後悔のない受験結果を手に入れましょう!

まずは残り2週間の夏休み、悔いのないように頑張りましょう!!応援しています!

本日も市川駅前校のブログを読んでいただきありがとうございました。明日のブログは渡邊担任助手です!おたのしみに!

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***



市川駅前校 担任助手 白石ゆり子

2021年 8月 18日 低学年修了式があります。!!

こんにちは!早稲田大学教育学部理学科地球科学専修の星野帆香です。

 

みなさん8月も終わりに近づき、残りわずかとなってきました。冬になって後悔しないような勉強時間と質は確保できているでしょうか??

 

一日一日の勉強を密度の高いものとしていきましょう!!

 

今回のテーマは15時間勉強の例なのですが、たくさんの担任助手が書かれているので、

低学年の方々に向けて発信したいと思います。!!

 

8/31に何があるかご存知でしょうか。

 

 

そうです!タイトルにもありましたが、低学年修了式です。!!!!おさらいしますが、修了式条件は以下の通りです。

①受講修了&修判SS

②高マス5冠

③夏休み登校日数30日以上

 

これは今からじゃ無理っていう条件もあるかもですが、出来るところまで頑張りましょうね!!

 

低学年のうちから頑張ることがとっても大事です。!!

低学年のうちに基礎を鍛えておくべきです。!!!

 

受講はそれぞれの科目の基礎を積み重ねられて、演習もできます。!!

 

高速基礎マスターは英語の基礎となる単語、熟語、文法、例文までマスターできます。!!

 

例文にあまりやる意味を感じていない方もいるかと思います。しかし、例文にももちろんやる意味はあります。

 

300個の例文の中には、比較や倒置、関係詞など、分からなくなりがちな文法を使った文が出てきます。こういうものを一文全て覚えてしまうことで、いろいろなことに使えます。

 

例えば、自由英作文では覚えた分の単語を変えるだけで、文ができます。文法でわからなくなって、間違った文を書くよりもずっと安全です。

そのほかにも、文章の中の文法的な間違いを見つける問題だったり、並べ替え問題にも使えます。300個覚えるだけで、活用方法は様々です。

受講も高マスもジャンジャン頑張っていきましょう!!

 

それがきっと受験生になって大きな糧となります。

 

本日のブログは以上になります。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

明日のブログは白石担任助手です!!お楽しみに!!

 

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***



市川駅前校 担任助手 星野帆香

 

2021年 8月 17日 長時間勉強のために…

こんにちは! 筑波大学理工学群応用理工学類1年の古谷颯真です!

学生諸君は夏休みも残り2週間といったところでしょうか。1週間後には共通テスト模試も控えていますね!

夏休み最後に行われるということで、ある意味で夏の集大成になると言えます。点数の良し悪しも重要ではありますが、「その結果から何を考えどう行動するか」つまり、反省と復習が一番重要だと私は思います。残り時間も少ないですが、より一層気を引き締めて学習に臨んでいただけると良いかと思います!

さて、前置きが長くなりましたが、今回は「15時間勉強の例」というテーマで語らせていただきます。

皆さん実践できていますか??

私が長時間勉強のために意識していたことは

① 休憩時間を設ける

冒頭で”15時間勉強”とか言っといてあれですが、ただ闇雲に長時間勉強すればいいわけではありません。質も意識しつつ、長時間勉強することが大切です。そして、質を保つためには休憩も欠かせません。自分は、集中が特段長く続くような人間ではなかったので、数学の受講の予習が終わったら5分休憩、二次試験の過去問を1科目解いたら10分休憩、というようにして、集中力を回復していました。

ただ注意してほしいのは、”メリハリをつける”ということです。だらだら休憩を延長させるというのでは意味がありませんからね。

4~5時間とかぶっ続けで勉強できないという人は、いっそのこと休憩をこまめにするというのも一つの手なので参考にしてみてください。実践するときは、タイマーを使ってしっかり時間を計って休憩するようにしてくださいね。

この時期になるとどうしてもしんどくなってくるとは思いますが、共通テスト本番まであと150日ほどです。

もうそんな先のことではない、という認識で頑張ってください。

 

明日は星野担任助手です。 お楽しみに

 

 

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***



市川駅前校 担任助手 古谷颯真