ブログ | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 6

ブログ 2020年08月の記事一覧

2020年 8月 4日 夏休みの目標はもう立てた?

こんにちは!早稲田大学社会科学部1年の狩野真之心です!

8月が始まってまだ4日ですが、皆さんは毎日朝登校できていますか??

毎日続けることは大変ですが、一日も寝坊することなく頑張ってほしいと思います!

校舎は朝の8時から空いています。ぜひ毎日続けてください!

最も暑い季節!8月の日本の風物詩は? | SUSMCA(ススミカ)

さて本日は、夏休みの目標についてお話したいと思います。

 

 

みなさん夏休みの目標は立てましたか?

人は目標を定めると無意識にもその目標に向かって意識が向くようになるそうです。

目標を立てるか否かで夏休みの濃度に差が出ると思います。

まだ立てていない人はこのブログを参考にして立ててみてください!

 

では、目標を立てる際に意識してほしいポイントをお伝えしようと思います。

ポイント1 第一志望に繋げる

まず1つ目は、受験の最終ゴールである第一志望を意識して目標設定をする、ということです。

どのように意識するかをお話しします。

まず、自分の現在地点という「点」と自分の第一志望合格という「点」の間に線を引いてください。

過去問の点数が具体的で分かりやすいかなと思います。

次に、その線上に夏休み終了時に到達していたい点を書きだします。

その点が目指すべきところです。

模試の判定、苦手科目の克服などいろいろな観点で考えてみてください!

折れ線グラフ - アイコン素材

ポイント2 数値に関連させる

二つ目は、目に見えるように数値化する、ということです。

数字ほど比較しやすいものはありません。

現時点と夏の終わりでなっていたい状態を数字と絡めることができれば、

進捗を確認しやすいですし、結果も明瞭になると思います。

数学が苦手な方でも、目標には数字を絡めてみてください!

 

夏休みはどの学年の人にとっても勝負の期間です。

頑張れば頑張るほど成績は伸びていきます。

夏をどう活用していくかをしっかりと考えてみてください!!

 

 

本日も市川駅前校のブログを読んでいただきありがとうございました。

明日のブログは岩瀬担任助手です!

お楽しみに!!

 

 


***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 狩野真之心

 

2020年 8月 3日 早起きのメリット

 

こんにちは! 立教大学コミュニティ福祉学部福祉学科1年岡部莉奈です。

夏休みが始まりましたね。今年は、例年よりも期間が短いかと思いますが、受験生にとってはとても大切な時間です。

みなさんにはぜひ朝登校をしてもらいたいので、

今日は早起きのメリットについて書いていこうと思います。

 

早起きには3つのメリットがあります。

1、受験は朝から始まる

2、朝は静かで集中しやすい

3、朝勉強すると1日に余裕が生まれる

 

1つ目に、受験は朝から始まります。

今、毎晩夜更かしをして次の日に遅く起きるという生活を送っている人は

本番で力を発揮できないかもしれません。

入試がある朝から頭を動かすために、早起きを習慣化することは

受験生にとって必須です。

「受験が近づいてきたら変えればいいじゃん。」と思ったそこのあなた

習慣というものはそう簡単に変えることはできません!

この夏休みを使って、朝方の生活に変えていきましょう。

 

2つ目は、朝は静かで集中しやすいです。

朝は夜に比べてテレビやSNSなどの誘惑が少なく、勉強への集中度合いが高まります。

また、いつもは集中しにくい自宅での勉強も、早起きして誰も邪魔してこない環境であれば集中することができます。

そして、頭の冴えは夜より朝のほうが断然良いです!

夜こそ勉強したくなる気持ちはわかりますが、効率的に勉強するために朝からやりましょう。

 

3つ目は、朝勉強することで1日に余裕が生まれることです。

朝勉強することで1日にゆとりが生まれます。

そうすることで1日の活動時間が長くなり、勉強時間を増やすことができます。

 

以上のように、早起きにはたくさんのメリットがあります。

そうはいっても習慣づけは少し大変です。そこで、早起きのコツをお教えします。

 

目覚ましは手の届かないところに設置しましょう。

これは鉄板ですよね。

目覚ましが手の届くところにあるといつの間にか消してしまい2度寝しがちです。

届かないところに置いて、消しに行ってるうちに目を覚ますようにしましょう。

 

早起きが習慣化されるまで根気よく続けていきましょう。

夏休みは8時開館になるので朝登校して時間を効率的に使いましょう!

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

明日のブログは狩野担任助手です。楽しみですね!

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 岡部莉奈

2020年 8月 2日 志望校決定はこの時期に

こんにちは!


國學院大学法学部政治専攻の佐々布武志です!


ついに8月を迎えましたね!
受験の天王山の夏休み。
ここをどう過ごすかでみなさんの受験は左右されるといっても過言でありません。


・毎日8時登校
・1日15時間勉強
受験生は上記2点を必ず達成してください!

本日のブログは低学年の皆さんに向けてお話をします。

本題は「志望校決定はこの時期に」
今までのブログで、志望校の大切さをうるさいほど各担任助手が書いてくれてますね。
下にまとめといたので是非見てください!

本日の佐々布のブログでは
佐々布の志望校決定の失敗談をもとに、
志望校決定を「今この時期にする」ことの大切さを皆さんにお伝えしたいと思います。

それでは最初に私佐々布の失敗談から話したいと思います。

佐々布の第一志望は「経営学部」でした。

選んだ理由は

「就職のときに役に立ちそう」

「文系では人気な学部だから」

「学生の雰囲気が楽しそう」

このような理由で私は第一志望の学部を決めてしまいました。

そして現在、私は法学部を専攻しています。

なぜか、それは

受験の際に経営学部に拘りがなかったため

です。

もちろん今の法学部で不毛な学生生活を送っているかと言ったらそうではありません。

(法学部はどんなところかまとめたブログを載せておくので是非読んでください!)

先ほど伝えた通り、学部へのこだわりがなかったため、

第一志望の学部に合格することが出来なかったと私は思います。

それではなぜ、拘りを持つことをしなかった

orできなかったのか。

要因は以下の2つです。

①低学年時に大学調べを怠った

→これが本日のブログで皆さんに伝えたい事です。私が本格的に東進で受験を始めたのが高3の6月。

高3になって悠長に大学を調べたり、OCに行ったりなどはできません。

皆さんは時間のあるこのタイミングで必ず大学調べを終わらせてください。

②結局大学ではその専攻以外の分野も学べると思っていた。

→大学ではもちろん、自由選択科目として他学部の授業も履修できます。

しかし、4年間を通じて、経済なら経済分野、法なら法学を学び、研究します。

私の友人の中には、やりたいことと所属学部の乖離がすさまじく、

大学を中退した友人もいるくらいです。

みなさんはそうならないよう、4年間学ぶ覚悟を持って、大学受験に臨んでください。

 

以上が学部選びにおいての佐々布の失敗談です!

皆さんは時間のあるこのタイミングで、必ず志望校決定を済ませましょう!

また、オンラインでのオープンキャンパスを実施する大学もちらほらあります!

受験は情報戦です。

そういった面でも受験戦争は始まっていることを意識してみてください!

本日もブログを読んでくださりありがとうございました!

明日のブログは岡部担任助手です。

お楽しみに!

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

 

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 佐々布武志

 

2020年 8月 1日 夏の取り組み

こんにちは!埼玉大学教育学部学校教育教員養成課程小学校コース理系の池田周登です。

本日から8月が始まりますね!!

本日から夏休みという方も多いのではないでしょうか。

線香花火をする人のイラスト(男の子)

 

東進ハイスクールも夏休み日課となります。

 

〇今月の校舎の開館時間

平日・土曜 8:00~20:30

祝日・日曜 8:00~18:30

(8/12~8/14休館日)

 

把握しておいてくださいね!

 

さて、8月になったところでみなさんに心がけてほしいことが二つあります。

 

①8時登校のルーティーン化

夏休みはブログ等々で多くの担任助手が述べているように

「受験の天王山」「最後のチャンス」です。

集中した状態での長時間勉強が必須です。

1日15時間勉強をするためには朝の時間の有効活用が必要になってきます。

校舎に8時には登校している、学習を開始している状態を作ることで

家でダラダラしてしまうよりも朝の時間を有効に使えるのではないでしょうか。

 

②自宅学習の確立

夏休み期間は校舎がいつもより早く閉まってしまいます。

自宅学習でどれだけ集中して、勉強時間を確保できるかが重要になってきます。

明確にやることを決めて自宅学習時間も内容の濃いものとしてほしいです。

 

 

この2点を達成する上でどのようにしたらいいのか、池田から少しご提案させていただきます。

 

みなさんに毎日の流れ、本日中にやらなければならないタスクを明確に考えてほしいと思っております。

私の受験期の場合、

午前中に 数学演習(計算練習)2時間→過去問演習

と定め、これを守るために8時登校を行っていました。

また、自宅でその時の勉強することを決めるより、

校舎にいる間に帰宅後やるタスクを考えると、自宅学習に入りやすかったです。

 

最近校舎で「宣言シート」をみなさんに書いていただいていますね。

宣言シートを書く際に

この一日で何ができるのか、どこまで成長できるか

どういった流れで取り組むのか

考えながら書いてみてはいかがでしょうか。

 

もちろん受付にいる担任助手に相談してくださっても構いません。

これからも応援していきます。頑張っていきましょう。

 

 

明日のブログは佐々布担任助手です。お楽しみに!

 

 

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

 

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 池田 周登